奥出雲町ドライブ 2015-05-13 | 日記 奥出雲町は松江から車で1時間くらい。 先日は安来市の方から奥出雲へ向かいました。 途中ダム湖(白椿湖)を眺めたり 普段の景色とは違う気色を楽しみました。 ツーリングやドライブを楽しむ人は多く 私と同じように新緑に癒されていたと思います。 お蕎麦を食べた後はループ橋へ。 橋の上からの眺めは高すぎてちょっと怖い>< 下を見るともっと怖い>< ちょうどトロッコ列車が通過。いつか乗ってみたいですね^^ « ゆかり庵の蕎麦 | トップ | 松江城が国宝に »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 新緑の (山水) 2015-05-13 08:44:51 山の中 素晴らしい道路が整備されていますね通行量も少なそうだし快適そうです 返信する 癒されました。 (masami) 2015-05-13 22:14:04 素敵な風景、新緑に、心が癒されました。最近、沖縄以外、「ここ!」と思える旅先が思い浮かばなかったのですが、ここは、ぜひ、行ってみたいと感じました! 返信する 山水さん (yuko) 2015-05-14 07:07:44 ツーリングやドライブには最高の道です。高速道が広島までつながったことで県外の人が増えています。お蕎麦もお米も最高に美味しい奥出雲。冬は豪雪で厳しい土地ですが、秋の紅葉までしばらくはまりそうです。 返信する masamiさん (yuko) 2015-05-14 07:09:37 お久しぶりです。長崎も雲仙とか自然がたくさんなのでこの時期楽しめそうですね。同じ県に住んでいても行く時期によっていろいろな発見があります^^是非おこしくださいね^^ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
通行量も少なそうだし快適そうです
最近、沖縄以外、「ここ!」と思える旅先が思い浮かばなかったのですが、ここは、ぜひ、行ってみたいと感じました!
高速道が広島までつながったことで県外の人が増えています。お蕎麦もお米も最高に美味しい奥出雲。冬は豪雪で厳しい土地ですが、秋の紅葉までしばらくはまりそうです。
長崎も雲仙とか自然がたくさんなのでこの時期楽しめそうですね。
同じ県に住んでいても行く時期によっていろいろな発見があります^^是非おこしくださいね^^