昨日は大山ホワイトリゾートスキー場のプレオープン
初日から滑りに行くなんて・・・と思ったのですが
スキー場開きの23日まで雪が微妙な感じもしたので
せっかく積もっているのだからと夜遅くに思いついて
子どもたちが出かけるに時間に合わせて家を出発
駐車場までは雪も少なく心配しましたが
ゲレンデに向かうとたくさんの雪^^
9時のオープンと同時に今シーズン初滑り^^
実は・・・スキーは3年ぶり
子どもたちが高校入試、大学入試と続き
誰もにスキーは滑るだからゲン担ぎのためにやめるよう言われてしまって
(そんなことで落ちるくらいなら本人の実力不足だと思うのですが・・・)
2シーズン行くことができなかったんです・・・
私はスキーを楽しむことは勿論なんですが雪山の景色が大好きで
その景色を楽しむことも同じくらい楽しみなんです
なので久々のスキー場の景色にテンションあがりっぱなし^^
滑ることができるか心配しましたが意外に体は覚えていて
ちょっと怖さがあったのは最初だけで気が付けば12時過ぎまで滑り通し^^
最初はガスもあって視界も悪かったんですが
時々遠くに見える日本海もこのスキー場の魅力かも・・・
大山山頂は見えませんでしたが周りの山の景色も美しい
新雪の上に寝そべってぼ~っと何も考えず無になってました
今回のスキーは一人
20年以上スキーに行ってますが初めてのことです
旅行、登山、スキーなんでも一人で行けるようになりました^^;
おひとりさまは寂しいっていうこともなく
今回もいろいろな出会いがあって楽しい時間を過ごすことができました♪
自分は40年まえまで新潟の親戚の家近くのゲレンデでスキーをしてきた以来、まったく滑る縁がありません
興味はあったのですが
行く機会もなく
ほかの趣味に没頭していたので^^;
あんとなくですが
釣りやゴルフと同じで毎年ウェアや道具も買い替えたくなるから
お金もかかるイメージがあることも
あってかな^^;
ゲレンデというとスキーシーズン以外はもっぱら登山口までの移動で使うか春山登山のときには下山のショートカットに使わせてもらってます^^;
とはいうものの最近はスキーも友人から誘われてはいるので機会見つけてオールレンタルでやるかも^^;
雪とたのしむ時間は
子供心が捨てきれず大好きな自分です!
もしかしたら今シーズン最初で最後かもしれません^^去年出来なかったこと満喫してます^^