you/blog

つれづれなるままに・・・・

おかえり!桑野さん

2019-10-09 | 日記

昨日から ドラマ  まだ結婚できない男の放送が始まりました

前回から13年   私はこのドラマが好きで  時々 録画を見ています(笑)

何がいいかって  阿部寛演じる桑野さんが面白すぎて♩

建築家なんだけど  結婚は人生最大のリスクだと言って結婚しないんですけど

行動が面白すぎて 子供達共々はまっておりまして

今回 新作が放送されることを 非常に楽しみにしていました

相変わらずの 偏屈さとこだわり  何とも言えない雰囲気

これは阿部寛さんじゃないと演じられません

前作でで登場した夏美さんは別の方と結婚したようですが

今回は どんな展開になるのでしょう 

前回 犬のケンとのやりとりがおもしろかったので今回も楽しみだし

前回  家で指揮を振ってるのは  ショスタコービッチの 交響曲第5番でしたが

今回は  シューベルトの交響曲第5番という渋いチョイスも楽しみです

桑野さんの言葉も深くて

人生100年  不安はあるけど希望がある

私も セカンドステージ 楽しもうと思ったのでした(笑)

火曜の夜の楽しみができました


ブログに書くことではないですが

2019-10-08 | 日記

神戸の東須磨小学校の教員いじめ

ニュースで動画見ました

見てられませんでした

生徒に

いじめはダメだ  みんな仲良く 人のものを壊してはダメ

こんな指導をしているのでしょうか

人を尊重して 人権感覚を培う それを教える教師の行動に

呆れ、怒り  久々に憤りを感じました

これはいじめじゃなく 障害  強要  器物破損  刑事事件じゃないですか

ニュースで動画が流れるたびに 心を痛めます

頑張ってる先生たちが多いのに

こんなやつらのおかげで

教員という事でひとくくりにされることも迷惑です

ですが  へんなやつもいます

どこの世界にでも でしょうが・・・

習っていた生徒もショックでしょう

管理職は何をしていたのか

学校は 事なかれ主義なのでしょうか・・・・・

 

以上  独り言でした

 

 

 


出雲塩ぜんざいゴーフレット

2019-10-07 | 日記

出雲商業高校さんプロデュースのゴーフレット

個人的にレッスンした生徒さんのお母様から頂きました

出雲と言えば ぜんざい発祥の地と言われています

お正月のお雑煮も  こちらはぜんざい というか小豆雑煮を食べるくらいです

というわけで このような商品が生まれたのでしょう

仕事の合間に頂きましたが  甘さ控え目で塩味とのバランスもいいです

お母様に学校のPRだと言われましたが

このように コンビニなどでも 高校生とコラボした商品が売られています

過疎化が進む島根県ですが このように地元を考えるきっかけになる商品開発

これからも 頑張って作って 欲しいものです

加えて  出雲商業さん 全国大会出場決定 おめでとうございます

 


世界陸上 男子リレー 銅メダル

2019-10-06 | 日記

陸上の世界選手権の男子400メートルリレー決勝

日本は多田修平、白石黄良々、桐生祥秀、サニブラウン・ハキームで挑み

アジア新記録の37秒43で2銅メダル‼️‼️‼️

来年の東京五輪の出場権も獲得

放送時間が夜中なので ほとんど観ていなかったのですが

今日は 寝ていたところ  たまたまテレビのリモコンにて手が当たったようで

いきなりテレビがついたので 目覚めてしまったんです

それが たまたま リレーの時で  見ることができて  少し興奮しました

素晴らしいですね

私も励まされました

東京五輪では もっといい色のメダルを期待したいですね


すっかり・・・・

2019-10-04 | 日記

・・・・更新を怠けています  とにかく余裕がない^_^;

演奏会したり 毎日バタバタしています

ゆっくりのんびりできる時間はほぼないですが

旅に出るときだけが唯一の時間かもしれません

そんなバタバタの日々ですが  生活の変化としては増税があったりでした

あまりほしいものがないのであまり買いだめとかしなかったんですが

レシート見ない限り8%なのか10%なのかよくわからないです^_^;

買ったものというと 娘の定期、日用品を少々、新幹線の切符、航空券ですが

ひとつだけ大失敗したものがあります

それは航空券

年末年始の演奏会や子供の帰省のものを予約購入していたつもりですが

まさかの

自分の年末年始の航空券を購入していなかったたのです

正しくは   予約をしていたけれど 購入し忘れて予約が無効になっていたのだ

たまたまクレジットカードの利用明細みたら 子供達の航空券分しか請求がない

もしやと思って確認すると 予約されていない   

子ども達のものだけを決済して 自分のものを決済していなかったのだ

すぐに予約を取り直したが もしわからず空港に行っていたと思うとゾッとする

しかし気がついたには

10月1日

しっかり増税分を支払う羽目になりました

でも確実に言えることは 年末年始の旅が予定通りでき 一安心です

今のところの 働くモチベーションが年末年始の旅✨