のり唐弁当、270円。
まいう~、でした。
さて、パンをレンジでチンしてみましたところ、ふにゃふにゃになってしまいました。
それでは、ということでフライパンでやってみました。
焦げめもついて、なんとなく焼けたような感じにできました。
しかし、ここアパートのコンロは、IHというやつなんです。
私は、このIHが嫌いなんです。
火加減が分かりません。
弱火はどーするんでしょう。
なによりも、電磁波で染色体に異常が出れば、子孫を残せないかも知れません。
ニコ「もー、関係ないでしょう。」
そーいうことで、電気店など、パン焼き器を探してみましたが、いちばん安いのが、ドンキホーテの1,980円でした。
どーしましょう、買うべきか、買わないべきか、うーん、悩みます。
ひょっこりひょうたん島の、ハカセくんは、うーん、右に行くべきか、左に行くべきか、そこが問題だ。
と、悩んでいましたが、私も同じよーに悩んでいます。