矢沢雪の愛される女のコミュニケーション能力~書くこと、そして行動力。

・2004年 嫉妬
・2005年 愛ノカタチ
・2006年 絶対恋愛術

ファンの皆様へ いつもありがとう☆

昭和の女

2017-04-29 07:08:38 | お花・植物・高い空・月光浴・おひさま・潤いの雨・空気の匂い
祝日・昭和の日

この頃になると花々も沢山あって、例えば「藤の花」は贅沢なお花。
昔、昔、子供の頃、誰かが私の為に「藤の花のお人形」を買ってきてくれた事。



真っ赤なカーネーション(母の日)は小学生の頃、私と妹がお金を出し合って、ホントは2本しか買えなかったんだけど、
感動したおば様が3本にしてくれた事。
(やっばり3本くらいナイと格好つかないと言うを小学生の頃知る、私であった)

・母の日は5月14日(第二週目)

母の日は・・・5月の8日、10日・・・えぇー、5月14日!!
初めて聞いたなぁ。5/14。
(私は“昭和の女”に誇りを持っている女なんで、こうゆう日付って大事なんです。
5/14より第二週目の方がいいなぁー。覚えられるからネ)

・端午の節句、5月5日は子供の日。
柏餅はイッコ、ニコ、食べました。

・ソヨソヨ泳ぐ鯉のぼり。

♫屋根より高い鯉のぼり~
大きなまごいは、お父さん
小さいひごいは 子供たち
面白そうに 泳いでる~♫

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク

2017-04-29 00:55:32 | Notes
サラリーマンの妻になって嬉しい事は連休をまとめてとれる事です。

4月29日(土曜日)≪祝日・昭和の日≫からの7連休。

わーい、わーい!!

夫も小躍り♪

ゴールデンウィークってお天気もイイ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする