矢沢雪の愛される女のコミュニケーション能力~書くこと、そして行動力。

・2004年 嫉妬
・2005年 愛ノカタチ
・2006年 絶対恋愛術

ファンの皆様へ いつもありがとう☆

小田真規子先生の本から3人が作ったもの

2017-07-03 08:53:38 | 食・本物志向&素朴な食べ物
・大好きなアスパラガスは常備。

・冷やし中華は初物です。



≪小田真規子先生の本から、〇〇女性・エリちゃん、私が作ったもの≫

私は韓国料理が好きでまず、「にらと桜えびのチヂミ」
この桜えびがサクサク、アクセント♪
卵とにらで韓国風。

ゴマ油って重宝するヨ。

「なすときゅうり、焼き肉のナムルサラダ」

このしゃぶしゃぶ用の牛肉がたまらない!!
あとサラダも沢山食べられる。

「トマトスープのグラタン」

朝にうってつけで、2~3回作りました。

料理のニガテな私でも、簡単に作れて美味しかったデス☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使えないと意味がない料理本

2017-07-03 05:15:09 | 
クックパッドと料理本は使います。

料理本 10冊。

ここ5月~6月のうち、ボロボロになるまで使っているモノは1冊、
この最新版を買う。→まだ買ってない(笑)



体いきいき! 野菜のおかず

最近、小田真規子先生の本ってイイかなって思う。
なんでもこの方は100冊、本を書いていると言う。(過去形)

ハァ~。スゴイなぁ。
ため息が心の底から出て来るくらいだ。

字が大きい本で簡単レシピ。

多分、読者の事を気遣っている優しさだと私は取ったナ。

飾ってあるだけ
載っているだけの料理本8冊。
捨ててもイイかなって思うんだけど、なんか捨てらんない。。。

まあ、ホント捨てても良いんだけれどネ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする