矢沢雪の愛される女のコミュニケーション能力~書くこと、そして行動力。

・2004年 嫉妬
・2005年 愛ノカタチ
・2006年 絶対恋愛術

ファンの皆様へ いつもありがとう☆

20代☆そば湯

2018-07-23 05:20:24 | 無意識・心・夢・潜在意識

夫はげんを担ぐのが好きな下町生まれ。

・お蕎麦の「そば湯」の事。
(デートしてる時にピンクのシャツ着て、浅草付近で優しく教えてくれたよね♪
20代の頃の話だけれど、忘れない)。

・鰻の山椒は匂い消し。

これは下町の主人から教えて貰ったことです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜と土用!?

2018-07-23 05:17:17 | 言葉・コトワザ・偉人・歴史

私「今日は金曜日(7月20日)なんだけど“どよう”なんだ」。

夫「・・・えっ!? その土曜と土用 (どよう)は違うよ」。

私「そうだった。こう暑いと思考回路が止まってしまう」。

土用 丑の日

土用(どよう)とは?

ざっ・・・ 

読めない。。。
 
ざっせつ(雑節)っと読みます。
 
~百科事典マイペディアより~

雑節の一つ。

(割愛)

~普通は夏の土用をさし,その初日を〈土用の入り〉という。

この間,土用干しをしたり,土用餅を作る。

また土用の丑(うし)の日にウナギを食べるとしょき(暑気)にあてられないといい

ウリ,うどんなど〈う〉の字のつく物を食べるところもある。

◆◇◆◇◆

~四季の美~

ウナギ以外には「う」のつく食べものがよいといわれます。
「丑(うし)の日」の「う」ですね。
例えば、うどん・ウリ・梅干し・ウサギ・馬肉(ウマ)・牛肉(ウシ)など。

いずれも栄養価が高い、または食欲がなくても食べやすい食材ばかり。
平安時代から室町時代には「めぐり」という水団(すいとん)や小豆、ニンニクを食べていたと伝わっています。
「食べて元気をつけよう」というのは、共通のようです。

◆◇◆◇◆

「7月は暑気(しょき)払い」ってよく旦那が使っている言葉です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下町☆ビビンバご飯

2018-07-23 05:16:00 | 音・声・電話・テレビ・ラジオ・会話・コミュニケーション

【会話】

夫婦で『下町』の話になると時々『モデルのA』の話になります。

夫「~ビビンバ2杯で満腹だよ、常識だよって、モデルのAも『下町』でそんな事いってたなぁ~」。
私「Aって下町なんだ。知らなかった~。『下町』って感じ言うイメージじゃないね」。

などと言う、会話あり。

<思い出>

浅草ビューホテル近くの比較的小綺麗な焼肉店で、

主人と義理の両親で食べた思い出の味。

夫はビビンバご飯が大好きで焼肉店に行くと、

今でもビビンバご飯を食べています☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする