矢沢雪の愛される女のコミュニケーション能力~書くこと、そして行動力。

・2004年 嫉妬
・2005年 愛ノカタチ
・2006年 絶対恋愛術

ファンの皆様へ いつもありがとう☆

捨てなさい。そんなオトコ~③-2

2019-09-18 16:27:57 | 男と女

あるお母さんは

フラれる娘を見て

「捨てなさい。そんなオトコ」と

何年かつきあいがあった彼でも娘の為に即座に切り捨てた。

そんなお母さんって素敵です。

アッパレ!!

(その後、違う人と結婚しました。よかった、よかった)

ホント、

時間がもったいないからネ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専門学校での恋愛模様~③-1

2019-09-18 16:24:55 | 男と女

その子は京急沿線上に住んでて一人っ子。

お母さんとも何でもなんでも話す間から。

彼氏はずっと前からいたみたい。

私の10代の頃は

1番、友達。

2番、同性の姉妹。

一番最後は親と言う順番。

友達よりも同性の姉妹のほうが距離的には近い。

その女の子が

簡単にいえフラれたのよ。

凄く落ち込んでいて、いつも泣いていたのよ。

10代の男の子なんかよくわからない理由でフルからね。

その子のお父さんは「しょうがないよな」(この頃の10代のお父さんって大体そうだね)

お母さんは自分の姿の重ね合わせて+個人的事情、時に裁判沙汰にまで発展した。

ここで注目したいのは母親の気持ちです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白い駅名

2019-09-18 15:39:50 | 言葉・コトワザ・偉人・歴史

関係ないけれど、面白い駅名が多い。

例えば鮫洲駅。

鮫洲には運転免許場があった。

それは思ったことある。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人は一人でスーパー銭湯へ。

2019-09-18 11:15:25 | 音・声・電話・テレビ・ラジオ・会話・コミュニケーション

又違う日

主人は一人でスーパー銭湯へ。

ボーっとしてたり、癒しだよね。

結構何時間もいる。

そういえば池袋に銭湯をやっている伯母サンがいて(今は閉めました)

〇君の事

「あんた、上得意のお客様だよ」と伯母さんが言ってて。

伯母さん「どこが好きだか聞いておいて」

主人「広いところ。大浴場です」と言ってたなぁ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マックは殺人的に混雑~期間限定「チーズお月見バーガー」

2019-09-18 11:12:45 | Notes

スーバーでは最後にマックで「チーズお月見バーガー」だけを食べました。

このスーバー内だったらいいと言う事でボスのノンシュガー紅茶。

ボスの紅茶って、さっぱりしている。

いつもは午後の紅茶 無糖をお供に。

マックのお月見バーカーってなんか得した気分。

主人はポテトとスプライト。

私はマックのポテトって実は一度も自分から食べたことがない。

だけど周りを見るとマックのポテトって人気なんだなぁ、みんな食べていた。

~イマドキの母親~

私の隣にスマホばかりやっている小奇麗な母親と小さな女の子がいた。

小さな女の子が旦那のポテトばかりみている。

小さな女の子「ポテト食べたーい。ポテト食べたーい。ポテト食べたーい」。

・・・そんなに面白いのかな~スマホって。

しばらくして母親がポテトを買ってきた。

無言で娘にポテトをあげた。

その小さな女の子が

「うわっ~ポテト、ポテト!! それでね、私は~」

いろんな話をしてるのに、その母親はスマホに夢中。

ずっと無言でスマホに夢中だった。

まるでその女の子が一人でいるみたいで、私はなんだか悲しくなった。

マックって色んな噂がある。

けれど聞きすぎると食べれなくなっちゃうし・・・。

何も考えないで食べると美味しかった。

満足、満足~♫


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の頭の中は『9月までに税率8%』

2019-09-18 09:09:39 | 言葉・コトワザ・偉人・歴史

例えば『単三乾電池』、『電球』

ちよっとだけ買い足しました。

時計も、ちょうど切れたんで。

だけれど、お洋服は無理そうかな。。。

色々見てから買いたい。

衝動買いだけはさけたからネ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お爺さんがある商品をイワユル爆買い!?

2019-09-18 09:04:56 | 音・声・電話・テレビ・ラジオ・会話・コミュニケーション

増税前の追い込み、

お爺さんがある商品を爆買い。

思わすわなないた。

ビックリ!

8%→10%って

やっぱりなんとなく焦るネ。

やっぱり無駄な買い物はしたくない、

だけど必要な買い物はしたいから。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増税前 ヨドバシ☆携帯ケース

2019-09-18 08:54:06 | 音・声・電話・テレビ・ラジオ・会話・コミュニケーション

9月、第一回目の三連休(敬老の日)はどうでしたか?

ここのところ、朝晩は涼しくなったけど、それでもここは盆地だし、昼間は蒸し暑い。

それに

私の頭の中は、『9月までに税率8%』です。

晴れの日を選んで、まずは、スーバー&ヨドバシに行ってきました。

混んでた、特にヨドバシ。

私は持っていないけど主人は「携帯ケース」を買った。

主人「増税前に変えて良かったよ。2年間もボロボロで。新品買って良かったよ」

私「良かったね」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする