オーナー「ターコイズはソールドアウト、売り切れです。いつ入るのかも未定です」。
チョット、がっかり。
ブルーのターコイズはチョット見てみたかったなあ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/df/895dbdbd0f932d79395647be6b3cc0de_s.jpg)
まずはオレンジ色と紺色の花柄のお茶碗を購入。
次。
カラフルな物が多い中でヒトキワ目を引くのが白黒の猫ちゃん。
動物ものを一つ買いたい、犬か猫はその時の気分で。
別に他の動物でもいいのだけれど。
白黒の猫ちゃんのマグカップは500円でリーズナブルだった。
軽いところがイイ。
結構、重いモノが多いから。
なぜリーズナブルと思ったのか。
それは「鎌倉」という場所を考えれば
例えば3000円くらいでもいいと思うから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/fc/7aa2a9b236cdb378ea27902cc0fe7015_s.jpg)
良心的だと思った。
次。
華やかで大きなバラ。
これもヒトキワ目立つカップ。
色は赤、ピンク、オレンジ。
なんか秋バラっぽいのよ。
しりあがり寿っぽくて。
これは結構重いけれど、
ひとめ惚れした口の広いカップを
パッと購入。
主人が紺の和柄・ペイズリーのパスタ皿を2枚買った。
チョット、がっかり。
ブルーのターコイズはチョット見てみたかったなあ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/df/895dbdbd0f932d79395647be6b3cc0de_s.jpg)
まずはオレンジ色と紺色の花柄のお茶碗を購入。
次。
カラフルな物が多い中でヒトキワ目を引くのが白黒の猫ちゃん。
動物ものを一つ買いたい、犬か猫はその時の気分で。
別に他の動物でもいいのだけれど。
白黒の猫ちゃんのマグカップは500円でリーズナブルだった。
軽いところがイイ。
結構、重いモノが多いから。
なぜリーズナブルと思ったのか。
それは「鎌倉」という場所を考えれば
例えば3000円くらいでもいいと思うから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/fc/7aa2a9b236cdb378ea27902cc0fe7015_s.jpg)
良心的だと思った。
次。
華やかで大きなバラ。
これもヒトキワ目立つカップ。
色は赤、ピンク、オレンジ。
なんか秋バラっぽいのよ。
しりあがり寿っぽくて。
これは結構重いけれど、
ひとめ惚れした口の広いカップを
パッと購入。
主人が紺の和柄・ペイズリーのパスタ皿を2枚買った。
鎌倉でお洒落なお茶碗を買いたい!
と言う事で
ふらっと入ったお店は「若宮陶器」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/fc/7aa2a9b236cdb378ea27902cc0fe7015_s.jpg)
人はまばら。
オシャレで思いのほかリーズナブル。
さすがオシャレな観光地・鎌倉。
お店の前で、外国の小さな犬が散歩していた。
ウィペットが散歩、キャバリア・スパニエルが散歩、チワワが散歩。
オシャレな犬と
オシャレな飼い主が絵になる。
しばらく飼い主と犬が店内を覗いて、
また歩き出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/b3/c649c5ecca2f4b9f2b0fb1766a22d6ae_s.jpg)
☆☆☆☆☆
そういえば近所にも、
大型と中型犬ウィペットを2匹飼っているお宅があるのよ。
やっぱり、大きなご自宅で
その人はよくウィペットをお散歩してて
オジサマ風なのよ。(多分、本当はおじいさんだよ)。
ウィペットって、吠えない。
不思議なくらい、吠えないという映像デス。
と言う事で
ふらっと入ったお店は「若宮陶器」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/fc/7aa2a9b236cdb378ea27902cc0fe7015_s.jpg)
人はまばら。
オシャレで思いのほかリーズナブル。
さすがオシャレな観光地・鎌倉。
お店の前で、外国の小さな犬が散歩していた。
ウィペットが散歩、キャバリア・スパニエルが散歩、チワワが散歩。
オシャレな犬と
オシャレな飼い主が絵になる。
しばらく飼い主と犬が店内を覗いて、
また歩き出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/b3/c649c5ecca2f4b9f2b0fb1766a22d6ae_s.jpg)
☆☆☆☆☆
そういえば近所にも、
大型と中型犬ウィペットを2匹飼っているお宅があるのよ。
やっぱり、大きなご自宅で
その人はよくウィペットをお散歩してて
オジサマ風なのよ。(多分、本当はおじいさんだよ)。
ウィペットって、吠えない。
不思議なくらい、吠えないという映像デス。
今年はコロナ禍の2020年。
やっとこれた海岸線。
最高の秋晴れ。
やっと、やっと、やっと秋晴れの日に海岸線をドライブ。
最高!!
圏央道が出来て本当に便利になった。
途中から潮の香りが漂ったり、漂わなかったり。
江の島の文字が見える。
近いなあ。。。
BGMはマイケル・ジャクソン、
辻堂を通る。
主人がサザンの歌を急に歌に出す。
♪~烏帽子岩が~♪
主人「烏帽子岩が見えるでしょ?」
・・・チャコの海岸物語・・・
私「えっ。どこに?」
見えたかな?
車はどんどん通り過ぎる。
(早く海が見たいなあ)
いきなり海が見えるところがあって
それは絵になるロケーション。
それは、いつも同じ場所。
七里ヶ浜の坂道と
昔にローカルな江ノ電が好きだ。
オジサンも一眼レフでパチリ、パチリ。
江ノ電七里ヶ浜 由比ヶ浜
「う、み~!!」と叫ぶ場所、
気分が高揚してる時の「やっぱり海はイイね~」
ささやくように「あ。海だ」
等。
海岸線から『カレー珊瑚礁』の行列が見えた。
・・・昔、友人が珊瑚礁でバイトしてる子がいたなあ。
その子の実家は材木座。
よくハガキのやり取りをしたなあ。
今でも覚えているのが
黄色のカードで「小さな女の子がふたり、フラのダンスで激しく踊っている」ポストカード、
水色のカードで「浜辺でビーチバレー」のポストカード、等
〇〇ちゃんて、センスがスゴク、イイのよ。
やっとこれた海岸線。
最高の秋晴れ。
やっと、やっと、やっと秋晴れの日に海岸線をドライブ。
最高!!
圏央道が出来て本当に便利になった。
途中から潮の香りが漂ったり、漂わなかったり。
江の島の文字が見える。
近いなあ。。。
BGMはマイケル・ジャクソン、
辻堂を通る。
主人がサザンの歌を急に歌に出す。
♪~烏帽子岩が~♪
主人「烏帽子岩が見えるでしょ?」
・・・チャコの海岸物語・・・
私「えっ。どこに?」
見えたかな?
車はどんどん通り過ぎる。
(早く海が見たいなあ)
いきなり海が見えるところがあって
それは絵になるロケーション。
それは、いつも同じ場所。
七里ヶ浜の坂道と
昔にローカルな江ノ電が好きだ。
オジサンも一眼レフでパチリ、パチリ。
江ノ電七里ヶ浜 由比ヶ浜
「う、み~!!」と叫ぶ場所、
気分が高揚してる時の「やっぱり海はイイね~」
ささやくように「あ。海だ」
等。
海岸線から『カレー珊瑚礁』の行列が見えた。
・・・昔、友人が珊瑚礁でバイトしてる子がいたなあ。
その子の実家は材木座。
よくハガキのやり取りをしたなあ。
今でも覚えているのが
黄色のカードで「小さな女の子がふたり、フラのダンスで激しく踊っている」ポストカード、
水色のカードで「浜辺でビーチバレー」のポストカード、等
〇〇ちゃんて、センスがスゴク、イイのよ。