矢沢雪の愛される女のコミュニケーション能力~書くこと、そして行動力。

・2004年 嫉妬
・2005年 愛ノカタチ
・2006年 絶対恋愛術

ファンの皆様へ いつもありがとう☆

小春日和~おすすめ! 前向きな自分に変わる意識改革メルマガ〜

2020-11-16 22:03:05 | ファンの方へ
~おすすめ!前向きな自分に変わる意識改革メルマガ〜
マイナスな気分をプラスに変えるアドバイスが満載!
<<<自信が生まれる「運命の人」との出会い方>>>



今はブログ「矢沢雪の愛される女のコミュニケーション~書くこと、そして行動力~」のみです。

何人かの読者の方が「雪さんはやっぱり“作家”が一番合う!!」と言っただけ。

私は私とファンだけの為に書きます。

これが一番の馬力、パワーになるからデス。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和ー今日は私の弟の誕生日です。

2020-11-16 22:00:31 | Notes
14日、15日、16日はずっと小春日和。

気持ちイイ~



今日は私の弟の誕生日です。

お誕生日おめでとう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の主人が七五三をやった時の写真が出てきました。

2020-11-14 23:39:01 | 男と女
2~3年前の話で実家の下町まで行ったときの話です。

私の主人が七五三をやった時の写真が出てきた。



スーツを着た暴れん坊な5歳の主人。

すごくかわいいのよ。
本当に可愛い!!

千歳飴があって。

若き日のかーちゃんは(お義母さん)三十代チョット過ぎ。

黒い着物。

ちょっとキツめの美人風。

芸能人でいえば松田美由紀に似てたなあ。
ホント似ていた。
故・松田優作の奥さんです。

私の七五三はしたと思うんだけれどまったく記憶にない。

11月15日は七五三です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人は人、自分は自分。小田急SOUND EXPRESS

2020-11-14 16:39:26 | ファンの方へ
私は不器用だし、
もしかしたら間違ってるかもしれない。

基本、テレビ&ラジオって
ノイジーだとすぐに消してしまうから。
テレビ&ラジオって基本的にほぼほぼ宣伝でしょ?

だからこそ、それとは一線を画しております。
テレビ&ラジオも随分少なくなりましたが、
そんな中でも聴くラジオ、見るテレビはあります。

まず

聴くラジオ。

東京FMの角松敏生さん。

聞いてます。

角松敏生さん最高!!

中身、正直でポジティブだと思うから。

イイものはイイ。

YOKOHAMA Twilight Timeは車内で彼(今の旦那)と聴いた曲です。

ドラマチック、夕刻

思い出に残っています。
ラジオの中で唯一芸能界の人。
いまだから言うけれど
ラジオ(東京FM)で最後に流れた曲、
最後のエンディング曲「See you again」 。
小田急SOUND EXPRESSでじわっと涙が流れた

角松敏生さん

一番好きだったラジオ番組

FM・ノースウェーブ82.5(北海道)
-------------

j-wave ニコさん

DJ・サーファー
声がイイ。
好感が持てる。
唯一、中間というか。
テレビ・ラジオが聴ける。
気にならない唯一の人。

ちょっとミステリアスなところがいいな~。

サーファーの人。

-----------
ライブがあったら、
コロナが終息したら
邦楽では角松敏生、
洋楽ではブルーノ・マーズ、
に行ってみたいです。
私は歌手の角松敏生さんが好きです。
-----------------------

これを作家に置き換えて

思い出しだ事があるのよ。

編集者が「赤、表紙は赤で」と言った。

私は心の中で「いや、白だ!!」って
ずっーと思っていたのよ。

私の隣には協力者の人がいて
そのあと
私は「ホワイト、白がいいです」って言った。
でも
協力者の人が「ここは編集者顔を立てて『赤』で行きましょう」と言った。

だから「絶対恋愛術はレッド、赤」。

そうゆうの思い出した。

文集じゃなく、雑誌じゃなく、「本」。

「本」しか認められない。
------------------------

今はこのブログしかやっていません。
SNSもしていない。
既読は最近覚えて、でも意味がわかんない。
訳がわかんないよ。

妹たちに聞いたら、
妹ふたりが笑いながら「ブロックだよ~それ」。
私「妹のどっち? 次女? 三女?」
二人の妹「お姉ちゃんがブロック!!
私「えっ? 私? なんで?」

妹A「・・・でも・・・幸せかもしれないよ・・・」
妹B「そうだね。幸せかもしれない。お姉ちゃんって」

妹A「ママ友とかいるよね~」
妹B「うん。いるね」。

妹A「最近では家族だけだな」。
妹B「私も」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ、懐かしいな。奥川恭伸選手、松井秀喜、そして甲子園で戦った甥っ子のたっくん。

2020-11-14 10:25:43 | 音・声・電話・テレビ・ラジオ・会話・コミュニケーション
~テレビ~

あっ、 
懐かしいな。

今週、テレビに奥川恭伸選手が出ていた。

私はテレビに背を向けている。

声は聴こえるけれど振り向いて姿はちらっちらっ。

数分後、画面が切り替わる。

松井秀喜だ。



ここからは少し間違っているかもしれないけれど

背を向けているテレビから

上田晋也さんが「珍しいんですよ~。松井秀喜を囲んで~若い子たちに~」

その中に奥川恭伸選手がいて

世代は違っても松井秀喜はOBだ。
(ふたりとも星稜高校出身)

熱が入る松井秀喜。

そんな風に私は聴こえた。

一年前甲子園で戦った甥っ子 たっくん。



たっくんとは対戦しなかったけど

今季、奥川恭伸選手はプロ野球選手でヤクルト。

私もよく覚えているなあー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甥っ子のたいちゃんと高校が一緒

2020-11-11 22:43:10 | 気づく
~気づく~

そして私が何を言いたいか、

それは甥っ子のたいちゃんと「高校が一緒」だと言う事だ。

早川 隆久選手は木更津総合の左腕。



その後、キッチンに立っていたんで、殆どみてないのよ。

ようやく落ち着いて見れたのは、育成の場面で

育成は兄弟の弟・川瀬堅斗選手(かわせ・けんと)がいいかな~と思ったな。

イチバン最後だったよね☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GMの石井一久は「引きが強い」 早川 隆久選手

2020-11-11 22:15:24 | 無意識・心・夢・潜在意識
~無意識~

GMの石井一久は「引きが強い」

引き当てた時

確か

石井一久がこう言った。

「僕のお父さんが

早川 隆久選手の名前

(このへん忘れたけれど、たしか「久・ひさし」)で

を感じたから」。



ヤクルトの早川 隆久選手はいい顔してるね。

ホント、そう思うな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラフト会議

2020-11-11 22:01:58 | 音・声・電話・テレビ・ラジオ・会話・コミュニケーション
~テレビ~

10月26日
テレビでドラフト会議を見ました。

じっーと見てるわけじゃなく
見れない時もあり
無意識のうちに意識できる選手を見ていた。



石井一久さんが画面に映った時、
瞬時に(あ、木佐さんの旦那さんだ)と思った。

石井一久さんの他にも三人のプロ野球がいた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れーお茶とモンブラン。

2020-11-04 22:01:57 | 食・本物志向&素朴な食べ物
昨日は祝日、11月3日。

お昼。
偶然にも
主人がモンブラン(ケーキ)を買ってきた。



わーい、わーい、モンブラン。

お茶と一緒に頂きました☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りがけ、富士山がどーん

2020-11-03 22:17:08 | 言葉・コトワザ・偉人・歴史
~歴史~ここまで

帰り、富士山がどーんと見えた。



吉兆のしるし?!

久々の遠出。
海岸線へ出たら
まずはお茶でも飲んで、
モンブランでも食べたいって思っていたんだけれど、
そんな気分じゃなかったね。

COVID-19もいまだに怖いし、
今は自宅で戻って食事も好きなものを気兼ねなく食べた方がいい。

リラックスが一番。

注意点としては今、乾燥してるから
家から天然水(お水)を持ってきた事。

これは助かったなあ。

良かった点としては渋滞を避けてハマらなかった事。
スイスイ、スイスイ順調。
空いてたな、随分。

行きも帰りも。

家に帰ってから
鳩サブレ―を2枚食べて、バタンキュー。

3時間くらい爆睡。



気がつけば夜。

充実した一日だった。

以上で~す☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする