私は不器用だし、
もしかしたら間違ってるかもしれない。
基本、テレビ&ラジオって
ノイジーだとすぐに消してしまうから。
テレビ&ラジオって基本的にほぼほぼ宣伝でしょ?
だからこそ、それとは一線を画しております。
テレビ&ラジオも随分少なくなりましたが、
そんな中でも聴くラジオ、見るテレビはあります。
まず
聴くラジオ。
東京FMの角松敏生さん。
聞いてます。
角松敏生さん最高!!
中身、正直でポジティブだと思うから。
イイものはイイ。
YOKOHAMA Twilight Timeは車内で彼(今の旦那)と聴いた曲です。
ドラマチック、夕刻
思い出に残っています。
ラジオの中で唯一芸能界の人。
いまだから言うけれど
ラジオ(東京FM)で最後に流れた曲、
最後のエンディング曲「See you again」 。
小田急SOUND EXPRESSでじわっと涙が流れた
角松敏生さん
一番好きだったラジオ番組
FM・ノースウェーブ82.5(北海道)
-------------
j-wave ニコさん
DJ・サーファー
声がイイ。
好感が持てる。
唯一、中間というか。
テレビ・ラジオが聴ける。
気にならない唯一の人。
ちょっとミステリアスなところがいいな~。
サーファーの人。
-----------
ライブがあったら、
コロナが終息したら
邦楽では角松敏生、
洋楽ではブルーノ・マーズ、
に行ってみたいです。
私は歌手の角松敏生さんが好きです。
-----------------------
これを作家に置き換えて
思い出しだ事があるのよ。
編集者が「赤、表紙は赤で」と言った。
私は心の中で「いや、白だ!!」って
ずっーと思っていたのよ。
私の隣には協力者の人がいて
そのあと
私は「ホワイト、白がいいです」って言った。
でも
協力者の人が「ここは編集者顔を立てて『赤』で行きましょう」と言った。
だから「絶対恋愛術はレッド、赤」。
そうゆうの思い出した。
文集じゃなく、雑誌じゃなく、「本」。
「本」しか認められない。
------------------------
今はこのブログしかやっていません。
SNSもしていない。
既読は最近覚えて、でも意味がわかんない。
訳がわかんないよ。
妹たちに聞いたら、
妹ふたりが笑いながら「ブロックだよ~それ」。
私「妹のどっち? 次女? 三女?」
二人の妹「お姉ちゃんがブロック!!」
私「えっ? 私? なんで?」
妹A「・・・でも・・・幸せかもしれないよ・・・」
妹B「そうだね。幸せかもしれない。お姉ちゃんって」
妹A「ママ友とかいるよね~」
妹B「うん。いるね」。
妹A「最近では家族だけだな」。
妹B「私も」
もしかしたら間違ってるかもしれない。
基本、テレビ&ラジオって
ノイジーだとすぐに消してしまうから。
テレビ&ラジオって基本的にほぼほぼ宣伝でしょ?
だからこそ、それとは一線を画しております。
テレビ&ラジオも随分少なくなりましたが、
そんな中でも聴くラジオ、見るテレビはあります。
まず
聴くラジオ。
東京FMの角松敏生さん。
聞いてます。
角松敏生さん最高!!
中身、正直でポジティブだと思うから。
イイものはイイ。
YOKOHAMA Twilight Timeは車内で彼(今の旦那)と聴いた曲です。
ドラマチック、夕刻
思い出に残っています。
ラジオの中で唯一芸能界の人。
いまだから言うけれど
ラジオ(東京FM)で最後に流れた曲、
最後のエンディング曲「See you again」 。
小田急SOUND EXPRESSでじわっと涙が流れた
角松敏生さん
一番好きだったラジオ番組
FM・ノースウェーブ82.5(北海道)
-------------
j-wave ニコさん
DJ・サーファー
声がイイ。
好感が持てる。
唯一、中間というか。
テレビ・ラジオが聴ける。
気にならない唯一の人。
ちょっとミステリアスなところがいいな~。
サーファーの人。
-----------
ライブがあったら、
コロナが終息したら
邦楽では角松敏生、
洋楽ではブルーノ・マーズ、
に行ってみたいです。
私は歌手の角松敏生さんが好きです。
-----------------------
これを作家に置き換えて
思い出しだ事があるのよ。
編集者が「赤、表紙は赤で」と言った。
私は心の中で「いや、白だ!!」って
ずっーと思っていたのよ。
私の隣には協力者の人がいて
そのあと
私は「ホワイト、白がいいです」って言った。
でも
協力者の人が「ここは編集者顔を立てて『赤』で行きましょう」と言った。
だから「絶対恋愛術はレッド、赤」。
そうゆうの思い出した。
文集じゃなく、雑誌じゃなく、「本」。
「本」しか認められない。
------------------------
今はこのブログしかやっていません。
SNSもしていない。
既読は最近覚えて、でも意味がわかんない。
訳がわかんないよ。
妹たちに聞いたら、
妹ふたりが笑いながら「ブロックだよ~それ」。
私「妹のどっち? 次女? 三女?」
二人の妹「お姉ちゃんがブロック!!」
私「えっ? 私? なんで?」
妹A「・・・でも・・・幸せかもしれないよ・・・」
妹B「そうだね。幸せかもしれない。お姉ちゃんって」
妹A「ママ友とかいるよね~」
妹B「うん。いるね」。
妹A「最近では家族だけだな」。
妹B「私も」
~テレビ~
あっ、
懐かしいな。
今週、テレビに奥川恭伸選手が出ていた。
私はテレビに背を向けている。
声は聴こえるけれど振り向いて姿はちらっちらっ。
数分後、画面が切り替わる。
松井秀喜だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/df/895dbdbd0f932d79395647be6b3cc0de_s.jpg)
ここからは少し間違っているかもしれないけれど
背を向けているテレビから
上田晋也さんが「珍しいんですよ~。松井秀喜を囲んで~若い子たちに~」
その中に奥川恭伸選手がいて
世代は違っても松井秀喜はOBだ。
(ふたりとも星稜高校出身)
熱が入る松井秀喜。
そんな風に私は聴こえた。
一年前甲子園で戦った甥っ子 たっくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/5a/1b34fd73c6e4130bbea4ef54baf775a2_s.jpg)
たっくんとは対戦しなかったけど
今季、奥川恭伸選手はプロ野球選手でヤクルト。
私もよく覚えているなあー
あっ、
懐かしいな。
今週、テレビに奥川恭伸選手が出ていた。
私はテレビに背を向けている。
声は聴こえるけれど振り向いて姿はちらっちらっ。
数分後、画面が切り替わる。
松井秀喜だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/df/895dbdbd0f932d79395647be6b3cc0de_s.jpg)
ここからは少し間違っているかもしれないけれど
背を向けているテレビから
上田晋也さんが「珍しいんですよ~。松井秀喜を囲んで~若い子たちに~」
その中に奥川恭伸選手がいて
世代は違っても松井秀喜はOBだ。
(ふたりとも星稜高校出身)
熱が入る松井秀喜。
そんな風に私は聴こえた。
一年前甲子園で戦った甥っ子 たっくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/5a/1b34fd73c6e4130bbea4ef54baf775a2_s.jpg)
たっくんとは対戦しなかったけど
今季、奥川恭伸選手はプロ野球選手でヤクルト。
私もよく覚えているなあー
~歴史~ここまで
帰り、富士山がどーんと見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/26/2ad4c883ca947de3025376487c055e71_s.jpg)
吉兆のしるし?!
久々の遠出。
海岸線へ出たら
まずはお茶でも飲んで、
モンブランでも食べたいって思っていたんだけれど、
そんな気分じゃなかったね。
COVID-19もいまだに怖いし、
今は自宅で戻って食事も好きなものを気兼ねなく食べた方がいい。
リラックスが一番。
注意点としては今、乾燥してるから
家から天然水(お水)を持ってきた事。
これは助かったなあ。
良かった点としては渋滞を避けてハマらなかった事。
スイスイ、スイスイ順調。
空いてたな、随分。
行きも帰りも。
家に帰ってから
鳩サブレ―を2枚食べて、バタンキュー。
3時間くらい爆睡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/18/41c59bcbc197230eaee3503e08e7fbe9_s.jpg)
気がつけば夜。
充実した一日だった。
以上で~す☆
帰り、富士山がどーんと見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/26/2ad4c883ca947de3025376487c055e71_s.jpg)
吉兆のしるし?!
久々の遠出。
海岸線へ出たら
まずはお茶でも飲んで、
モンブランでも食べたいって思っていたんだけれど、
そんな気分じゃなかったね。
COVID-19もいまだに怖いし、
今は自宅で戻って食事も好きなものを気兼ねなく食べた方がいい。
リラックスが一番。
注意点としては今、乾燥してるから
家から天然水(お水)を持ってきた事。
これは助かったなあ。
良かった点としては渋滞を避けてハマらなかった事。
スイスイ、スイスイ順調。
空いてたな、随分。
行きも帰りも。
家に帰ってから
鳩サブレ―を2枚食べて、バタンキュー。
3時間くらい爆睡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/18/41c59bcbc197230eaee3503e08e7fbe9_s.jpg)
気がつけば夜。
充実した一日だった。
以上で~す☆