鹿児島の特番で、郡山の大久保神社のことやったのかな? 地元・鹿児島では嫌われた大久保利通、それと五代友厚、この二人は福島で神として祀られている。面白い事実だと思います。
— 卯月かいな (@kaina_u) 2017年10月20日 - 21:58
大久保神社は昔、根性でレンタサイクルで行きました(笑)五代神社は、半田銀山があった桑折町にあるようですが、私自身は未確認です(^_^;) pic.twitter.com/7wmAtcY4iM
— 卯月かいな (@kaina_u) 2017年10月20日 - 22:01
この大久保神社訪問の際、道に迷い、なんとか見つけた地元の方に道を聞きました。
— 卯月かいな (@kaina_u) 2017年10月20日 - 22:04
「大久保神社に行きたいんですけど……」と言ったら、「ああ、大久保様ね」と言われ、ちょっと感動しました(笑)
@kaina_u 福島で大久保様と慕われていること、疏水の事、プレゼンで紹介されていましたよー(*^^*)
— 猫塚@塩小姓 (@nekomekko) 2017年10月20日 - 22:02
@nekomekko おお、やっぱりそうでしたか(^_^)もっと知られて欲しい事実ですね。
— 卯月かいな (@kaina_u) 2017年10月20日 - 22:09
1983年の今日、ニッポン放送「高橋幸宏のオールナイトニッポン」にYMOが出演し、3人揃って「散開」を表明しました。
— YMO 今日は何の日? (@ymo_anniv_bot) 2017年10月19日 - 06:51
それまで坂本のサウンドストリートや雑誌GOROで散開が表明されていましたが、3人揃ったのがこれが初めてです。
正式に「散開」表明。1983年10月19日。
お、今日だったか。最近のまでまた集まってたけれどね。てかもうサンカイめだ。いわゆる親父○○○。これイタいな twitter.com/ymo_anniv_bot/…
— yukihirotakahashi (@room66plus) 2017年10月19日 - 09:14
しかし、Twitterにシェアすると、あとで誤字や変換違い、文章なんか変、って思ってもここだけ直せない。いつも行ってるけれど、、、
— yukihirotakahashi (@room66plus) 2017年10月17日 - 17:01
また間違えてるし、「言ってるけれど」ですよね。
— yukihirotakahashi (@room66plus) 2017年10月17日 - 19:45
— Shibes (@shibacentraI) 2017年9月16日 - 03:55
オハヨう! twitter.com/shibacentrai/s…
— yukihirotakahashi (@room66plus) 2017年10月20日 - 08:59
結局、仲良いんでしょ。 twitter.com/awwcuteness/st…
— yukihirotakahashi (@room66plus) 2017年10月20日 - 23:28
trying to avoid all responsibilities like pic.twitter.com/4uM5MEx3dS
— Aww Club (@awwcuteness) 2017年10月21日 - 10:24
O hai there! pic.twitter.com/NPW6nU2TGB
— Aww Club (@awwcuteness) 2017年10月21日 - 12:24