ブログスタートから10年 goo.gl/ddkuP9
— Kuro-Mama (@yukie_nagoya) 2018年3月21日 - 10:16
@tohyaofficial 全編にわたり面白いですね、これ♪
— Kuro-Mama (@yukie_nagoya) 2018年3月21日 - 12:53
6日の大久保・西郷宛の手紙や8、9日のあたりも。
磯野御茶屋=磯庭園、明治3年のこの頃はどんなだったんでしょうね?島津氏が磯御殿を離れたのはいつの頃でしたでしょう…園… twitter.com/i/web/status/9…
@tohyaofficial Wikiで見てみたところ、明治21年から磯別邸に住まわれた島津家のご家族は、忠義様没後に磯を離れたようですね。
— Kuro-Mama (@yukie_nagoya) 2018年3月21日 - 13:12
忠義公が亡くなったのが明治30年の12月、その後東京へ移られたようです。
ja.m.wikipedia.org/wiki/仙巌園#概要
月曜日に録画してたこれ、今観て感動!ちひろ凄い!イマジン そこに「境界」はない 午後10:00~ 目が見えない13歳のシンガーわたなべちひろと紅白でも話題となった義足のダンサー大前光市が、アメリカでの大舞台に挑戦した日々に密着取材 hh.pid.nhk.or.jp/pidh07/Program…
— Kuro-Mama (@yukie_nagoya) 2018年3月21日 - 14:44
番組ではNYでの路上ライヴ(ピアノ弾いて歌うんだ、この子!)やプロのゴスペルグループとの即興セッションの様子が流れ、アポロシアターでの舞台に立ち‥‥とにかくどんどん引き込まれていった‥泣いたよ・イマジンなんて、スティーヴィーとジョ… twitter.com/i/web/status/9…
— Kuro-Mama (@yukie_nagoya) 2018年3月21日 - 14:54
島津義弘没後400年で記念事業|NHK 鹿児島県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshim…
— Kuro-Mama (@yukie_nagoya) 2018年3月21日 - 16:19
昨日の記者発表の様子がニュースで紹介されました。www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshim… #島津義弘公 #義弘見参プロジェクト #精矛神社 #島津義弘公没後四百年記念事業
— 島津義弘公没後四百年記念事業 (@kuwashihoko2019) 2018年3月17日 - 14:47
うっほーい!
— 典厩信岳 (@TENKYU418) 2018年3月16日 - 18:14
成田緑夢、金取ったんかい!
ピョンチャンでチャンピヨーン ←これ何回目だろ?(笑)
フェイスブックでもシェアしたけど、こっちでもリツイートしておこう(*´꒳`*)♪といっても、流行りの劇画?ゲーム?全く知らないし。義弘公に本気で興味を持ったのはつい最近。これはFBフレンズのお蔭です。 twitter.com/shimadzubiwa/s…
— Kuro-Mama (@yukie_nagoya) 2018年3月21日 - 16:33
片倉家廟所で墓に置きっぱなしの菓子を見かけた。
— 典厩信岳 (@TENKYU418) 2018年3月18日 - 07:39
お供えをする気持ちはわかるが、この様に菓子等を置きっぱなしはいけない。虫が湧いたり鳥の餌になる可能性があり、結果的に墓所を汚すゴミになる。
墓前にお供えをして合掌したら、その供物を持… twitter.com/i/web/status/9…
本日、県庁県政記者室で「島津義弘公没後四百年記念事業」の記者会見を行い、報道各社様に告知させて頂きました!記事にして頂けるといいな~
— 花見酒 (@hanamizake55) 2018年3月16日 - 22:57
本日が正真正銘のスタートとして、頑張ります!
※ちなみにポスターは典厩さん(@TENKYU418… twitter.com/i/web/status/9…