雨量規制が出たけれど、雨は小降りになってきた
昨日、ジョグの途中で見つけた畑
この下の段にも、野菜が育っていたけれど
こんな小さな空き地でも、ちゃんと畑にしているので驚く
以前からそうだったのか?水害からそうしたのかは分らないけれど
何だか、頭が下がります
日本は戦争を体験し、国の嘘や食料の大切さを
身にしみているはずなのに、歴史をくり返しているよう
震災の報道も、涙や情の美談ばかり
現実の裏側なんて、たぶん報道されないだろう
国策を頼り、原発に魂を売り、自力で生きられない
税金で地方を助け、そこからまた利益をむさぼる
所詮は既得権益者達が、政治を食い物にしているのでは?
私は難しい事は分らないけれど
戦後の農地改革で、落ちぶれた我家
ツレの祖父は、旧国鉄の駅長だった
どちらも、その子孫はどちらかと言えば反体制
悪魔に魂を売った売国は、どっちだろう?
何だか、情けなくて、非力な自分を感じるけれど
長生きできたら、もっと本当の事に出会えるように思う