雪姫鳥の独り語

雪姫鳥の山暮らし、日常に感じる事。
雪姫鳥のニットの紹介、旅した国の回想。
食べ物や子育て、雪姫鳥のエコライフ。

個性の無い個性

2011-11-05 13:54:37 | 思い感じる事

今にも降りだしそうですが、明日の遷宮の準備で、神社周辺は忙しい。雨に備えて、テント張りをしています。

大阪知事・市長選も、今月になりました。天下分け目という感じに思えます。先週だったか?TVで討論を見てましたが、橋本さんを非難したり、反対するだけで、これからの大阪をどうしたいのか?全然分かりませんでした。何だか日本は、民主主義を笠に建て前論ばかりで、権力者の所有物のような委員会にも感じます。

教育に政治が関与するとは,何て教育委員会の人が発言していましたが、政治の云うままに戦後の教育があったのではないでしょうか?投票率の低さを見ても、何の為に民主教育があったのでしょうか?

個性を出すと叩かれて、皆と同じが良しとされ、はじかれた者は多いだろう。それでも、執拗に権力の椅子を保持するのは、醜ささえ感じます。次世代を育てる為に、頑張るならともかく、ただ我を張っているだけのようにも、見えます。

橋本さんの勢いがあるから、既成政党の人は危機感を感じているのでしょうね。誰の為の政治なのでしょうか?

ブログを書いていたら、雨が降り出しました。明日の朝には上がってほしいですね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝ドラ カーネーション | トップ | 遷宮 »
最新の画像もっと見る

思い感じる事」カテゴリの最新記事