ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

バレンタインデーにお熱です。

2003年02月14日 | 自閉症者の網膜剥離
由紀子は毎年バレンタインデーに
交流学級のお友達にチョコをプレゼントしています。

いつも由紀子を助けてくれるお友達に
感謝の気持ちを込めて贈ります。

昨日の夕方、まーまーと私とでそのチョコレートの準備をしました。

カードも作って今年もかわいくできたとよろこんだのはよかったのですが、
気が付くと由紀子の様子が変です。

熱発でした。

由紀子は高熱がでる時に、
なぜか手と足の先がとても冷たくなります。

以前はよくこの症状にだまされて、
気が付くと40度近くになっている事もありました。

今回も、もうすでに冷たくなっていました。

寒いというので慌て蒲団に寝かせて様子を見ることにしました。

夜中に38.9度まで上がりましたが、
案外楽そうにずっと眠っていました。

朝には37.5度まで下がっていたので
インフルエンザではなさそうです。

病院でも検査もされませんでしたから…。

でも、残念なのは今日学校をお休みする事です。

せっかくのバレンタインデーなのに・・・。

仕方がないので私が代理でみんなの所に届けてきました。

クラスの子ども達が喜んでくれたのが救いでした。

本当に皆さんいつも優しくしてくれてありがとう!

タバタしていてせっかく作ったプレゼントの写真をとり忘れてしまいました。

仕方がないので中に入れたカードだけ公開!
(*^-^*)




=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする