ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

PMSとピルについて

2012年10月03日 | 自閉症者の網膜剥離
PMSが終わって
由紀子はいろんな苦痛から
解放されて超ご機嫌です!


大食い選手権のDVDを
繰り返し、繰り返し・・・
同じシーンばかりを見ています。(笑)

本当に幸せそう!!




先日の施設の面談の時に

PMS期にパニックが多くなるのならば
「ピル」を使えばいいのに・・・


と、何度も言われました。


確かにピルでPMSの症状が
治まった人がいるのは確かです。

私も、将来は試してみたいと
思っていました。


でも、由紀子はまだ19歳です。
女性としての身体の成長が
完了していないのに・・・

しかも、網膜剥離に糖尿病・肝臓病と
満身創痍の状態で
ホルモン剤の使用は考えられません。


相手にとっては
由紀子のパニックだけを問題にしての
発言だったのでしょうが

私は由紀子の生活全般を
考えなければなりません。



何度も

「ピルのことはよく
理解していますが
今は使えないんです!」

と答えているのに

それでもピルのことを繰り返され
4回目には、
つい私もキレてしまいました。


今の由紀子の身体の
治療の優先順位を考えても
ピルは使えない!

由紀子のPMSをなくしたいと
思っているのは
誰よりも私自身です!


・・・と!(汗)



由紀子のことを考えて
言ってくださった相手の方には
失礼なことをしたと思います。

申し訳ありませんでした。


でも・・・、

何かに苦しんでいる人がいて

事情をよく知らない他人が
側で見ていて
「こうすればいいのに!!」
と、思うことのほとんどは

すでに試したり、
試せない理由があるものです。


そのことだけは
解かってほしいと思います。




由紀子のパニックの原因は
PMSだけではありません。

だから・・・。

やっぱり、今の法人内での
施設の利用は
無理だと言うことなのでしょう。


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする