ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

方向音痴

2013年05月12日 | ゆきちゃんの日記
今日もyukiパパのところへ
由紀子を連れてお見舞いへ・・・。


しかし、由紀子はPMS期が始まって
すこぶるご機嫌が悪いのです。

(@`ω´@)フンッ


心臓専門の病棟で
パニック・・・・

考えただけでも怖い!!(汗)



でも、土日は
由紀子と二人きりなので
yukiパパのところへ行く為には
連れて行くしかありません。

特に今日は
届けるものがあったので
どうしても行かなければなりません。


そこで、奥の手を使って・・・
帰りにモスに寄ることを約束しました!(笑)


・・・あぁ~、ダイエットが・・・(汗)・・・



腫れ物に触るように
いろいろご機嫌をとりつつ病院へ!


......ρ(。。、)ヾ(^-^;)ヨシヨシ…



なんとか、モス効果で
無事にお見舞いを済ませて
目的地へゴー!!

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

・・・どこが本当の目的地なんだ?(笑)・・・





大きな道路を右折しないで
モスへ行く為に
いつも裏道を通るのですが・・・

なんだかいつもと風景が違う!!


いつも目印にしている
横断歩道の標識がない・・・・

以前から何度も書いていますが
私は・・・
強度の方向音痴です!!


いつもモスに行く時には
その標識を遠くから見て
そこを曲がるのだ!
と、確認をしながら
走っているのです。(笑)



それが・・・ない!



方向音痴ではない人には
信じられないでしょうが
それは、大問題なのです。


この辺だったような・・・

間違って曲がると
後が大変なので
躊躇して走りすぎたら

後から由紀子が

「あ!間違えた!!」
ヾ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;) お~いっ!



やっぱり、ここだった?
(;^_^A アセアセ



その曲がり角にあった標識は
新しい信号機がついて
取り外されていたのでした。(笑)


少し先でUターンして
無事モスへ到着!!


帰りは大通りを通るので
問題なく帰ってきましたが

我ながら
この強度の方向音痴には
あきれてしまいます。


でも、由紀子は
たまにしか通らない道を
ちゃんと覚えているんですねぇ~~~!


すご~い!!


それが、普通だよ!
と、突っ込まれそうですが・・・(笑)


方向音痴が遺伝していないことは
確かなようです。

何よりでした!
( ̄▽ ̄;)アハハ…


しかし・・・
こんな私が、
由紀子のデイへの通所の為に
片道40分の道のりを
走っているって・・・

怖くない?!

(。。lll)コワイ

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする