ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

学園祭

2015年03月16日 | ゆきちゃんの日記
由紀子たちのデイサービスには
年に一回の学園祭があります。

デイサービスの別名は「○○大学」と言うんです。(笑)



この日だけは
ちょっとだけ正装で出席です。(笑)


今年は成人式の方が二人いたので
一緒にお祝いをしました。

2年前の由紀子のドレス姿を
思い出しました。(笑)

あの日のドレス姿の日記


成人式のあとは
利用者全員に努力賞の
賞状が授与されます。



今年は
「わたしたちのヒロインで賞」
を頂きました。


母のブログの事も書いてあって、
ちょっとびっくり!(笑)


学園長の方が深々とおじきをしている!
どちらがもらう方なのかわからないじゃん!!(笑)





由紀子たちのデイは
大きな法人の中の施設なのですが

法人単位での運動会とか遠足とか
大きな行事は全くありません。


時々、外食に行ったり
夏は海水浴にデイのみんなで行ったりしますが

他は日常の生活が
淡々と繰り返されるイメージがあります。


それが、由紀子にとっては
とても心地よいのだと思います。


その中で
この日だけは
きちんと正装をして式に参加する・・・

一年の節目を意識させるための
行事なのかな?
と、思います。


由紀子にとっては
3回目の学園祭です。


もう3回目?!

はやい!(笑)


きちんと椅子に座って
参加している由紀子の姿に
成長を感じました。


また一年が始まります。

今年は平和にいきましょう!!(笑)


=END=



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする