ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

基礎体温

2015年08月19日 | ゆきちゃんの日記
PMSは月経が始まることで
終了を迎えるのですが・・・


7月は終了を確認できず!
そのまま一か月が経ってしまいました。

(  ´ ⌒ `)ゞ コマッタナァ


由紀子は過去にも
月経が止まってしまったことがあります。

あの時は9か月間でした。


過去の日記を探してみたら
2009年の11月に再開したようです。

「9か月ぶり」


日記の中に
止まった原因は
肥満だと書いてありました。


||||||||||||||(* ̄□ ̄)ガーン||||||||||||||||

そうだった!!(笑)


先日の日記に、
体重増加で血液検査の結果が
悪くなっていると
書いたばかりだった・・・


今回も原因は肥満ですね!!
( ̄_ ̄|||)どよ~ん


ダイエットを頑張るしかないようです。



でも・・・・


月経が無いという事は
排卵が無いという事で・・・

結果、PMSもありません!


という事は・・・
ずっとご機嫌がいいわけで・・・

("▽"*)アヒョ


正直なところ
母はちょっとうれしいわけです!(笑)



2009年の頃も
ずっとご機嫌な日々が続きました。


その頃、性教育をしてくださっていた
M原先生に

「いっそこのまま
ずっと無くてもいいなぁ~と
思います。」
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

と、言ったら


ヾ(≧_≦) だめ!だめ!

「このまま排卵がないと
骨粗しょう症とか
いろんな障害が出てきます。
年に数回は排卵をさせないと!!」


そういう訳で・・・

PMSを引き起こす
あの厄介なホルモンも
身体には必要な物なのだそうです。



多分、体重が減ったら
再開すると思うのですが

念の為に
由紀子の基礎体温を記録することにしました。


10年ほど前にも
PMSの診断を受けるために
半年ほど基礎体温を付けたことがあります。


毎朝、由紀子に体温計をくわえさせるのですが・・・

昔は母の方が先に起きて
由紀子を起こしていたので
布団の中での計測ができましたが


今は、由紀子が先に起きて
さっさとトイレに行ってしまうので
その後の計測になってしまいますが

それでも、おおよその体温は記録できるでしょう!


PMSは月経が再開する前に
やって来るので
その予測の為にもがんばろう!




でも、母はね・・・

自分の基礎体温の記録なんて
付けたことがありません!

こんな面倒くさい事
由紀子の為じゃなかったらやんないわ!(笑)


=END=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする