ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

鼻炎

2016年12月27日 | ゆきちゃんの日記
ご機嫌斜めの由紀子さん!

久々にずっとイライラ状態が続いています。

ちょっと声を掛けただけで
足を叩いたり・・・

トイレの中にこもって
壁を叩いたり・・・


この状態になったら
さわらぬ神に祟りなし!!


昨夜は声掛けもせず
ふたり沈黙の夜でした。(笑)
d(゚ε゚;)シ──ッ!!


数日前から鼻炎の症状が出て
ティッシュを使う回数が増えているので
それも原因かもしれないと思っていたのですが

夜になって
布団に入った由紀子が
気が付くと布団の上に座っています。

しばらくすると横になるのですが
気が付くとまた座っています。


イライラするからなのか?
鼻づまりが苦しいのか?


イライラは治してあげられないけれど
鼻づまりなら、何とかなるかも?!(笑)

朝、デイの車との待ち合わせの時間前に
かかりつけの内科に行って
鼻炎の薬を出してもらいました。


オノンとムコダイン
それとステロイドの点鼻薬

由紀子の鼻炎の時の定番の薬です。


まだ飲ませ始めて一日ですが
ティッシュを使う回数が激減しました。

そして、寝る前の点鼻薬のおかげで
今夜はスムーズに眠りにつきました。


こんな時の薬の効果は
本当にありがたいです。


心なしかご機嫌も少し上向きの感じがします。
鼻炎の症状と共に
ご機嫌もなおってくれることを祈るのみです。
八(^□^*) お願い!


・・・おまけ・・・

今日はゆき父の所に行くのをお休みさせてもらって
母は自分の歯医者に行ってきました。


歯茎を切られたぁ~!(母です。)

実は、あの後
また歯茎が腫れ始めて
まずいなぁ~と思っていたのですが

ゆき父の入院騒動で
治療の予約をキャンセルしたまま
2週間放置してしまいました。

腫れてはいますが痛みは無いので
つい・・・ね?!
ヾ(;´▽`A``アセアセ


そうしたら、一昨日から
歯茎を切ったところが
プクッと盛り上がって来て
今にも破れそうな感じになって・・・

このまま年を越すと
まずいかもと思って
急遽、予約を入れてもらって
治療に行ってきました。


予想はしていましたが・・・
今回も歯茎をザックリと切られました。
(。┰ω┰。)


本当は歯の根っこを
切断しないといけないらしいのですが
年末の休診の前だし
母も忙しくて治療に行けないので

とりあえず、膿を出して
お正月が終わってから
本格的な治療をすることになりました。

こわ~い!
(o;ω;o)ウゥ・・・


お正月か・・・・
今日やっと年賀状を買ってきました。

来年も元旦には届かないかも!

申し訳ない!!
m(_ _;)m ゴメン!!


=END=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする