今日は音楽療法の日だったので
またまた由紀子を
デイサービスにお迎えに行きました。
予定の時間よりも10分ほど遅れて
デイサービスに着いたのですが
母の顔を見るなり
奥から駆け出してきました。(笑)
待っていたんだね?
ヾ(^-^;) ゴメンゴメン
今日もデイサービスで
ちょっと泣いちゃったらしいけど
全体的には落ち着いて過ごせたようだし
音楽療法もH崎先生と
イントロクイズみたいな曲選びで
楽しかったみたいだし
よかった!
怒涛の一週間だったけど
これで終わりだから・・・
アッ!
明日はプールだった!!
(((; ̄∇ ̄)~((((;_△_) コケッ
昨日、肝臓内科で糖尿の数値が悪化していると
宣告を受けた由紀子さん!
何はともあれダイエット!!
糖質ダイエットをしようと思ったのですが
レシピ本を見ても由紀子が食べられるものは
少ししかなくて・・
スーパーにも期待したほどは
商品がありませんでした。
ショボ─(o´・ェ・`o)─ン↓↓↓
そんな時に目についたのが
「GI値ダイエット」の本でした。
ずいぶん前に流行したダイエットだと思って
手に取ったのですが
そこには由紀子のダイエットへの光が・・・(笑)
「がまんの引き算ではなく
足りない栄養素を足し算」
なんとうれしいお言葉!!(笑)
GI値とは、正式には「グリセミック指数」といって
炭水化物が消化によって糖に変わり、
血糖値を上げるまでどのくらいのスピードか?
というものを数字で表したものです。
糖尿病にとって「食後過血糖」と言って
食べた直後に急激に血糖値が上がるのが
いけないのだそうで・・・
できるだけ緩やかに血糖値を上げるようにする
ダイエットです。
GI値の高い食品も
植物繊維・油・酢などを足したり
GI値の低い食品と組み合わせることで
血糖の上昇を緩やかにできるのだそうです。
・・・強度行動障害の勉強みたいな
書き方になってしまった!(笑)・・・
(´-ω-`;)ゞポリポリ・・・・
面白いのが
白ご飯を100としたら
カツ丼にすると58まで
GI値が下がるんですって!
(´¬ω¬`) ウソォーン?!
カロリーは上がるけど
血糖値は緩やかに上がるってことらしいです。
食後過血糖の上昇を抑えられれば
ダイエットにもつながるって書いてあるので
カロリーに気を付けながら
この方法でちょっと頑張ってみようと思います。
間食もGI値の低いもので
一日に200㎉を越えなければOK!
空腹の後のドカ食いの方が
血糖値が上がるので
間食をした方がいいって!!
夢みたいなダイエット!(笑)
大丈夫か??
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
でも、これならば
由紀子もやれそうなので
とりあえず一カ月間やってみようと思います。
母もお付き合いをするので
もしかしたら・・・痩せるかも!?(笑)
=END=
またまた由紀子を
デイサービスにお迎えに行きました。
予定の時間よりも10分ほど遅れて
デイサービスに着いたのですが
母の顔を見るなり
奥から駆け出してきました。(笑)
待っていたんだね?
ヾ(^-^;) ゴメンゴメン
今日もデイサービスで
ちょっと泣いちゃったらしいけど
全体的には落ち着いて過ごせたようだし
音楽療法もH崎先生と
イントロクイズみたいな曲選びで
楽しかったみたいだし
よかった!
怒涛の一週間だったけど
これで終わりだから・・・
アッ!
明日はプールだった!!
(((; ̄∇ ̄)~((((;_△_) コケッ
昨日、肝臓内科で糖尿の数値が悪化していると
宣告を受けた由紀子さん!
何はともあれダイエット!!
糖質ダイエットをしようと思ったのですが
レシピ本を見ても由紀子が食べられるものは
少ししかなくて・・
スーパーにも期待したほどは
商品がありませんでした。
ショボ─(o´・ェ・`o)─ン↓↓↓
そんな時に目についたのが
「GI値ダイエット」の本でした。
ずいぶん前に流行したダイエットだと思って
手に取ったのですが
そこには由紀子のダイエットへの光が・・・(笑)
「がまんの引き算ではなく
足りない栄養素を足し算」
なんとうれしいお言葉!!(笑)
GI値とは、正式には「グリセミック指数」といって
炭水化物が消化によって糖に変わり、
血糖値を上げるまでどのくらいのスピードか?
というものを数字で表したものです。
糖尿病にとって「食後過血糖」と言って
食べた直後に急激に血糖値が上がるのが
いけないのだそうで・・・
できるだけ緩やかに血糖値を上げるようにする
ダイエットです。
GI値の高い食品も
植物繊維・油・酢などを足したり
GI値の低い食品と組み合わせることで
血糖の上昇を緩やかにできるのだそうです。
・・・強度行動障害の勉強みたいな
書き方になってしまった!(笑)・・・
(´-ω-`;)ゞポリポリ・・・・
面白いのが
白ご飯を100としたら
カツ丼にすると58まで
GI値が下がるんですって!
(´¬ω¬`) ウソォーン?!
カロリーは上がるけど
血糖値は緩やかに上がるってことらしいです。
食後過血糖の上昇を抑えられれば
ダイエットにもつながるって書いてあるので
カロリーに気を付けながら
この方法でちょっと頑張ってみようと思います。
間食もGI値の低いもので
一日に200㎉を越えなければOK!
空腹の後のドカ食いの方が
血糖値が上がるので
間食をした方がいいって!!
夢みたいなダイエット!(笑)
大丈夫か??
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
でも、これならば
由紀子もやれそうなので
とりあえず一カ月間やってみようと思います。
母もお付き合いをするので
もしかしたら・・・痩せるかも!?(笑)
=END=