由紀子はショートステイ中です。
まーまーはまだお仕事!
ゆき父は部屋に行き
久しぶりに一人きりの時間を
満喫している母です。
テレビを消して
CDを聴きながら日記を書いています。
小田和正「あの日 あの時」
全部、懐かしい曲なんだけど
アレンジが変えてあって
静かでいい感じ!!
(* ^ー゜)ノ
ずいぶん前にレンタルをして
ウォークマンに落としていたのに
今日まで聴くこともなく・・・(笑)
由紀子はCDで音楽を流すと
一曲ごとに何が流れるか
ドキドキするらしいので
なるべくCDは聴かないことにしているんです。
久しぶりのこんな時間に
身体の力が抜けていく感じがします!
しあわせ!!(笑)
そして、そんな時でも
由紀子は今頃、もう寝てしまったのだろうか?
と、余計な事を考えてしまう母であります!!(笑)
由紀子は、鼻炎で鼻をズルズルさせながら
ショートステイへ行きました。
初詣に出かけた時に
なにか飛んでいたのか
アレルギー性鼻炎が始まったみたいだと
朝の送迎の職員さんに言ったら
その職員さんの奥さんも
花粉症で鼻炎になっていると
言ってました。(笑)
そうか・・・
もう何かの花粉が飛び始めているんですね?!
一応、去痰剤を持たせたのだけど
今夜はゆっくり眠れていますように!!
そうそう!
ピロリ菌を退治した母ですが・・・
数日前から、胃が不調です。
食欲がありません!!
( ̄_ ̄ i)
ピロリ菌がいなくなったはずなのに
何故だ??
そう思ってネットで調べたら・・・
ある記事に
ピロリ菌の駆除の後
胃酸の分泌が回復して
一時的に胸やけ等の症状が出る人がいるって
書いてありました。
これか!!(笑)
ピロリ菌って胃酸にやられないように
アンモニアを出して
自分の周りを中和して生きているんですって!!
母の胃の中には
たくさんのピロリ菌がいたので
きっと彼らが出すアンモニアで
胃酸が薄められていたってことですね?!(笑)
そこで思い出したのが
胃カメラの後のドクターの言葉です。
薬を飲み終えた後に
普通は駆除がうまく行ったかどうかを
検査するらしいのですが
胃酸過多の母のように
プロトンポンプ阻害薬を飲んでいると
ピロリ菌がいても
「いないよ!」という反応が出るのだそうです。(笑)
正確な反応が出るまで
4週間、その薬をやめる必要があるらしく・・・
ドクターが言うには
その間、ずっと胸やけで
苦しむことになる!
d(ー.ー )
(||゚Д゚)ヒィィィ!
それは・・・無理!!
と、いう事で
母は6か月後に
胃カメラを飲んで
検査をすることになったのです。
今、ドクターが言っていたことの意味が
やっと理解できた母であります。
薬を飲んでもこれなのに
薬をやめたら大変なことになってました。
ドクターに感謝です。(笑)
胸やけのおかげで
お正月だというのに体重が少し減りました。
これをチャンスと受け止めて
ダイエットでもしようと思います。(笑)
=END=
まーまーはまだお仕事!
ゆき父は部屋に行き
久しぶりに一人きりの時間を
満喫している母です。
テレビを消して
CDを聴きながら日記を書いています。
小田和正「あの日 あの時」
全部、懐かしい曲なんだけど
アレンジが変えてあって
静かでいい感じ!!
(* ^ー゜)ノ
ずいぶん前にレンタルをして
ウォークマンに落としていたのに
今日まで聴くこともなく・・・(笑)
由紀子はCDで音楽を流すと
一曲ごとに何が流れるか
ドキドキするらしいので
なるべくCDは聴かないことにしているんです。
久しぶりのこんな時間に
身体の力が抜けていく感じがします!
しあわせ!!(笑)
そして、そんな時でも
由紀子は今頃、もう寝てしまったのだろうか?
と、余計な事を考えてしまう母であります!!(笑)
由紀子は、鼻炎で鼻をズルズルさせながら
ショートステイへ行きました。
初詣に出かけた時に
なにか飛んでいたのか
アレルギー性鼻炎が始まったみたいだと
朝の送迎の職員さんに言ったら
その職員さんの奥さんも
花粉症で鼻炎になっていると
言ってました。(笑)
そうか・・・
もう何かの花粉が飛び始めているんですね?!
一応、去痰剤を持たせたのだけど
今夜はゆっくり眠れていますように!!
そうそう!
ピロリ菌を退治した母ですが・・・
数日前から、胃が不調です。
食欲がありません!!
( ̄_ ̄ i)
ピロリ菌がいなくなったはずなのに
何故だ??
そう思ってネットで調べたら・・・
ある記事に
ピロリ菌の駆除の後
胃酸の分泌が回復して
一時的に胸やけ等の症状が出る人がいるって
書いてありました。
これか!!(笑)
ピロリ菌って胃酸にやられないように
アンモニアを出して
自分の周りを中和して生きているんですって!!
母の胃の中には
たくさんのピロリ菌がいたので
きっと彼らが出すアンモニアで
胃酸が薄められていたってことですね?!(笑)
そこで思い出したのが
胃カメラの後のドクターの言葉です。
薬を飲み終えた後に
普通は駆除がうまく行ったかどうかを
検査するらしいのですが
胃酸過多の母のように
プロトンポンプ阻害薬を飲んでいると
ピロリ菌がいても
「いないよ!」という反応が出るのだそうです。(笑)
正確な反応が出るまで
4週間、その薬をやめる必要があるらしく・・・
ドクターが言うには
その間、ずっと胸やけで
苦しむことになる!
d(ー.ー )
(||゚Д゚)ヒィィィ!
それは・・・無理!!
と、いう事で
母は6か月後に
胃カメラを飲んで
検査をすることになったのです。
今、ドクターが言っていたことの意味が
やっと理解できた母であります。
薬を飲んでもこれなのに
薬をやめたら大変なことになってました。
ドクターに感謝です。(笑)
胸やけのおかげで
お正月だというのに体重が少し減りました。
これをチャンスと受け止めて
ダイエットでもしようと思います。(笑)
=END=