ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

大雨

2019年07月20日 | ゆきちゃんの日記

ゆき父の熱は少し下がりましたが

まだ微熱は続いているようです。

 

どこから出ている熱なのか

未だわからず!!

 

本人に聞いても、

どんな症状なのかよくわからない・・・

 

子どもと一緒で

悪くいうとまた病院に戻されるのではないかと

心配しているのかもしれない!(笑)

 

でも、一番心配な症状は

出ていないようなので

このまましばらく様子を見ようと思います。

 

 

今日は台風の影響で

一日嵐でした。

 

五島の雨がひどくって

避難警報が出され続けていました。

 

五島にいる姉は

避難の準備をしていると

言っていましたが

 

夕方には雨もやんで

なんとか無事に乗り切ったようです。

 

 

私と姉は子供の頃に

五島の大水害にあいました。

 

玄関の扉から

水がしみてきたと思ったら

あっという間に

階段の上二段を残したところまで

水が上がってきました。

 

二階の窓のすぐ下を

ゴウゴウと音を立てて

水が流れるのを

姉と二人で窓にしがみついて

見ていたのを思い出します。

 

姉はあの恐怖が蘇ってきて

怖かったと言ってました。

 

何も被害がなくて

本当に良かったです。

 

 

今日の雨・・・

姉のことは心配でしたが

両親をこちらに呼び寄せておいて

本当に良かったと思いました。

 

売却した実家は

取り壊される予定なのですが

まだそのまま建っているそうです。

 

あの大洪水に耐えた家ですが

すっかり古くなって

今度何かあったら

どうなるかわからないでしょうからね・・・

 

 

 

さて、由紀子さんは・・・

土曜日でプールの日だったのですが

雨がひどかったので

お休みをしました。

 

そのせいで、由紀子は

一日、退屈そうでしたが

 

母は、今日もお休みでホッとしています。

 

母の体調があまり良くありません。

 

台風のせいだと思うのですが

手の指の浮腫がひどくて

指輪を外さないと痛いくらいです。

 

それと、足!!

相変わらず痛くて

立ち上がったり、歩いたりが辛いです。

 

今日は一日

休養させていただきました。

 

 

でも、緊張が解けた時に

必ず起きる偏頭痛がまだありません。

 

ゆき父が退院したことで

ホッとしたはずなのに・・・・

 

きっと、ゆき父の熱が続いているから

本当にはホッとしていなのでしょうね?!

 

別に偏頭痛を心待ちにしている訳ではありませんが

早く、ホッとしたいです。(笑)

 

明日も雨のようです。

洗濯物が・・・

 

=END=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする