三連休が終わって
今日からデイサービスに復帰した
由紀子さん!
そして、さっそく
ショートステイです。
v(。・ω・。)ィェィ♪
先月は入院前の診察で
何度もキャンセルしたので
由紀子がどんな反応をするか
少し心配しましたが
今朝は笑顔で出発していきました。
さぁ、本当に
通常モードの生活が
戻ってきた!!
O(≧∇≦)O イエイ!!
ただ・・・
退院の時から続いている
痰のからみが
なかなか治らなくて・・・
これは、全身麻酔をかけた時の
人工呼吸器の影響です。
もともと気管支が弱いので
何かの刺激を受けると
こうして咳や痰のからみが
長く続いてしまうんです。
しかも、不思議なことに
夕方が近づくと症状が出て
夜に眠ってしまうと
治まるんです。
去年も夏に
同じようなことがありました。
去年はあまりに続くので
デイサービスに通わせるために
PCR検査まで受けました。
結果は陰性でした。
最近、またコロナの感染が
広がっているので
周りの目が気になって
由紀子が咳をするたびに
ドキドキしてしまう母です。
今日も連絡帳に
長々と言い訳のようなことを
書いて持たせました。
本当に生きづらい時代です。
由紀子を見送ってから
母は溜った用事を
お片付け!!(笑)
まずは
大学病院で迷子になってしまった
お薬手帳を再発行してもらいに
精神科の近所の薬局へ!!
向精神薬は
なかなか名前が覚えられないので
お薬手帳が頼りです。
それに、
お薬手帳が必要な場面って
けっこうあるんですよね?!
土曜日も
かかりつけの歯医者に行ったときに
病院に残っている
お薬手帳の記録が
7年前の物なので
最新の手帳をコピーさせてほしいと
言われました。
7年前?!(笑)
(´・-・`)あらま!!
やっぱりお薬手帳は
手元にないと困ります。
でも、無事に再発行してもらって
一安心です。
近いうちに
内科に薬をもらいに行って
お薬手帳に記載してもらおうと思います。
次は市役所に行って
母の年金請求のための
戸籍謄本をとってきました。
ついに年金がもらえる年齢になりました。(笑)
由紀子の時もそうでしたが
年金請求の書類は面倒くさいです。
やっと記入が終わって
提出書類がそろったので
今週中には提出したいと思います。
明日は
先日、すっぽかしてしまった
眼科へ行ってきます。
今度は忘れないように!!
それにしても・・・
忙しい!!
ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
=END=