由紀子はかなりのツンデレです。
人には全く興味がない!という
態度をとっているかと思ったら
急に笑顔全開で
甘えてきたりする。(笑)
我が家でこのツンデレに
一番振り回されているのは
まーまーかもしれません。
まーまーが側に寄って
ちょっかいを出すと
「やめてください!」
(`ーωー´)イラッ
と、うざそうにしているかと思えば
急にまーまーの
姿が見えなくなると
タブレットから顔を上げて
母をじっと見つめて
「まーまーは?」
と、心配そうに聞くのです。(笑)
何年か前も
まーまーが足を骨折して
二階に上がれなくなって
由紀子と同じ部屋で
寝るようになった時
由紀子に
「まーまーの事をお願いね?!」
と、頼んだのです。
冗談のつもりだったのですが
それからというもの
夜中に起きて
隣の布団にまーまーが居ないと
「まーまー?!」
と、心配そうに
探すようになりました。
まーまーの世話役は
自分だと自覚したのでしょう!(笑)
だからと言って
いつも優しいわけじゃないし・・・
やっぱりツンデレなんですよね?!(笑)
そして、今日のこと
しばらく二階の自室にいたまーまーが
夕方からの勤務に出かけるために
シャワーを浴びて
居間のドアを開けて
入ってきたとき
由紀子が口を押えて
笑いながら
「まーまーだ!」
( *´艸`)クスッ♪
と、言ったのです。
その笑顔が絶品で
母は嫉妬を覚えました。(笑)
多分、由紀子は
すでにまーまーは
仕事に出かけたのだと
思っていたのでしょうね?!
この一瞬があるから
まーまーは由紀子の為に
自分の時間を犠牲にしても
いろいろやってくれるのかもしれません。
と、いう母も
同じようなものですけどね?!
=END=