ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

ジグソーパズル

2023年10月11日 | ゆきちゃんの日記
先日、まーまーと
長崎へ行ったときに
面白いジグソーパズルがあったので
由紀子の為に買ってきました。


駄菓子をいっぱい集めたものです!(笑)
すごいでしょう?

予想通り
由紀子の反応も上々でした。

もともと由紀子は
ジグソーパズルが得意で
目を患う前は
1000ピースの物も
楽々やってましたが

最近は1000ピースをやらせると
途中で疲れてしまうみたいです。

今回の物は300ピース!

今日はヘルパーさんの日なので
その時間にやるのに
ちょうどいいかと思って
用意をしました。

土台は
まーまーが段ボールで
作ってくれました。

ヘルパーさんが来る
一時間前に初めて

母が買い物から
帰ってた時には
完成していましたから

製作時間は3時間弱です!


作っている最中の
写真を撮り忘れました。

なんてこった!
(ᇂ_ᇂ|||)〣 


そうそう、
母が買い物に出かける前に

「由紀子はジグソーパズルを
やっているときに
誰かが手伝ったりすると怒るので
手を出さない方がいいですよ!」

と、ヘルパーさんに伝えました。

その後、由紀子の
近況などを話している途中で
一個のジグソーパズルのピースが
目に入って・・・

明らかにはまる場所が分かって・・・

つい
「ゆきちゃん、これ・・・」
と、そのピースを指さした途端

\(><@)/ピ~~~~!!
と、由紀子が怒りました。(笑)


あははは…( ´▽`; )ゞ

「手伝おうとすると
こうなります。」

と、お手本を示してしまいました。(笑)

そのおかげか
ヘルパーさんとは
楽しい時間を過ごすことが
できた模様です。
(⌒▽⌒;;A

=END=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする