今日は南島原の施設の
利用日でした。
今は日中の生活介護として
利用をしているのですが
そろそろショートステイも
できるようにしたいと思って
前回、相談をしていました。
そんな私の希望を踏まえて・・・
今までマンツーマンで
支援をして頂いていたのを
今回から見守りをしながら
一人で過ごせる時間を増やすような
取り組みをしていただくことに
なりました。
お客様待遇からの卒業です。(笑)
それと、職員さんの名前を
しっかり覚えられるように
みなさん、頻繁に
自分の名前を
連呼してくださっているようです。(笑)
(❁´ω`❁)アリガトウゴザイマス
前から書いているように
由紀子は相手の名前を覚えると
関係がすごく近くなります。
早く職員さんを
名前で呼べるようになるといいな!
他にもいろいろ課題があるようで
すぐにショートステイとは
行かないようですが
少しずつ前へ進めたらと
思っています。
さて、ここからは
母のお話!(笑)
先日、
日記が上手く書けなくなって
スランプ気味なので
楽しいことをたくさんして
インプット作業をしたいと
書きました。
私はアマゾンの
Audibleというアプリで
本を読むのではなく
聴くことを楽しみにしています。
いろいろな本を読んで(聴いて)いるのですが・・・
昨日、この本と出合って
感動してしまいました。
最初は
休み休み聞いていたのですが・・・
寝るころになって
途中でやめることが
出来なくなるほど
夢中になってしまって
朝方まで眠れませんでした。
(´ー`A ; ) アセアセ
由紀子を南島原へ
連れて行かなきゃなのに・・・
でも、運転は
まーまーが引き受けてくれるから・・・
いいか・・・
でも、寝なくちゃ・・・・
と、考えながら
とうとう最後まで
聴き続けてしまいました。
ジャズの魅力に取り憑かれた
10代の青年の話でした。
ジャズはBGMぐらいにしか
思っていなくて
知識もない私なのに....
文章だけで
まるでライブを聴いているような
そんな気持ちになる本でした。
なんか・・・
すごく心が震えた!
=END=