ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

初詣

2024年01月04日 | ゆきちゃんの日記
本当は昨日
由紀子も連れて
諫早神社へ初詣に
行く予定だったのですが

あいにくの雨で
あきらめることにしました。

由紀子は今日から
デイサービスへ行くので
送り出した後
まーまーと二人で行ってきました。

去年の
「身代わりお守り」を
お返しして
新しいお守りをいただいてきました。


今年も由紀子のことを
よろしくお願いします。

諫早神社のお参りを終えて

日本一大きな門松で
有名な橘神社に行ってきました。

混雑していたので
車から撮影したのですが
鳥居よりも大きな門松です。

前々から行ってみたいと
思っていたんです。


参道が長くて
桜の木がいっぱいで

春にもう一度
来てみたいと思いました。

今日は二つの神社でお参りをして
3つのおみくじを引きました。

末吉・吉・大吉

だったのですが
全てのおみくじに
「待て」と書いてありました。

今年は焦ってはいけないようです。

今年の抱負は

あせらず
あわてず
あきらめず!

にしようかと思います。
(o^-^o)v 


ここで、今年最初の
由紀子の面白ばなし

テレビを見ていたら
たくさんのゆるキャラが
集まっているシーンがあったので

「ゆきちゃん、ゆるキャラだよ!!」

と、言ったら

「おーい!みんな~!!」

と、嬉しそうに
ゆるキャラに向かって
手を振ってました。(笑)

いつからあなたは
ゆるキャラの仲間入りをしたのですか?
と、突っ込みを入れたくなるような
光景でした。


今年もゆるキャラのように
私たちを癒してくださいね?!(笑)

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする