ご心配をおかけしましたが
なんとか頭痛も治まってきました。
やはり低気圧のせいだったみたいで
天気と共に回復です!!
v(o^_^o)v ぶいっ
しかし、今回は
本当にロキソニンが恋しかった!!(笑)
でも、我慢しました!!
.+゚☆エラ─(゚д゚*人)─イィ☆゚+.
誰も褒めてくれないので
自画自賛です。(笑)
さて、さて・・・
母がどんよりしている間の由紀子さんですが・・・
こちらも低気圧に弱い由紀子さん!!
目立って荒れることはありませんでしたが
夜は眠りが浅くて
何度も目を覚ましては
「お母さん、好きよ!」
と、母の存在確認をしていました。(笑)
これって、母の具合が悪いのを察して
不安だったのかもしれませんね?!
でも・・・
その不安からの不眠につきあわされて
母はまた眠れない!!
やはり二人は合せ鏡のような関係なんですね?!
うれしいことも辛いことも
二人で増幅しあってしまうわけです!!
┐(-д-`;)┌ ヤレヤレ
でも、昼間は落ち着いていたみたいで
デイサービスで母の日のプレゼントを
作ってくれました。
最初は何の絵なのかわからなくて・・・(笑)
(;´・ω・)…エ?
「ありがとう!」とクラッカーを鳴らしているのか?
と、思いながら壁に飾って
一歩下がったらわかりました。(笑)
カーネンションの花束ですね?!
ヾ(@^▽^@)ノ あはは
こちらこそ、ありがとう~~♪
そして、昨日は
肝臓内科の受診に備えて
エコー検査と血液検査に行きました。
前の晩も眠りが浅くて
よく眠れなかった由紀子さんでしたが
いつもよりも早い時間に家をでなければならなくて
二度寝の途中でむりやり起こして連れていきました。
車の中で
「ねむい!」
ヽ(*´□)ゞ ファァァ。o○
と、つぶやいていましたが
医療センターの予約なので
我慢してもらいました。
医療センターでヘルパーさんと合流して
まずはエコー検査へ・・・
朝一番の予約だったので
すぐに呼び込まれて検査開始です。
もう何度も受けている検査なので
余裕の由紀子さんですが・・・
それにしても、今回は静かだと思ったら
なんと、途中で眠ってしまったみたいで・・・(笑)
イビキまで聞こえてきて・・・
(*_ _)zzZ
検査をしてくれたドクターも笑っていました。
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
よほど眠かったんですね?!(笑)
次は血液検査へ・・・
エコーに行く前に受付をしていたので
採血センターに行ったら
ちょうど順番が来ていて
そのまま採血でした。
針刺しも一発で成功して終了!!
会計を済ませるまでの所要時間は一時間でした。
早い!!(笑)
ヘルパーさんとの時間が残ってしまったので
そのまま、かかりつけの内科に移動して
マッサージを受けてきました。
前日に行こうとしたのですが
天気が悪かったせいで由紀子も少し不機嫌で
行きたくないと言ったので
パスしていたんです。
この日は気持ちよさそうに
また眠ってしまいそうな顔をしていました。(笑)
これで、この日のスケジュールは終了!!
そして、今日が肝臓内科の受診でした。
半年前よりも体重が3キロも増えていて
ぁゎゎゎ・・・・ヾ((`゚ェ゚´;))ノ
肝臓の数値は前回と同じぐらいでしたが
ヘモグロビンA1cが8.4になってました。
(ノд`@)アイター
先月の内科での血液検査では
8.1まで下がっていたのに・・・
目標の6台が遠ざかっていく~~~~
エコー検査でも
相変わらずの脂肪肝を確認!!
ヽ(´ω-`;)ハァ━ァァ..
ドクターから、ついに
「ゆるい糖質制限」という言葉が出ました。
脂肪肝の原因は
カロリーオーバーと言うよりも
糖質が肝臓で脂肪になっているそうで
糖質を控えることが大事なのだそうです。
今はいろんな代替え商品が出ているので
うまく利用して工夫をしてみるように言われたので
もう一度、食生活を見直して見ようと思います。
こうして半年に一回の
肝臓内科の受診が終わって
そのままデイサービスへ送っていって
今日はショートステイです。
そして、明日は音楽療法!
また忙しい日常が始まりました。
さぁ、またがんばりましょう!!
(p`・ω・´q)
今夜は由紀子がいない!!ゆっくり寝るんだもんね!!(笑)
=END=
なんとか頭痛も治まってきました。
やはり低気圧のせいだったみたいで
天気と共に回復です!!
v(o^_^o)v ぶいっ
しかし、今回は
本当にロキソニンが恋しかった!!(笑)
でも、我慢しました!!
.+゚☆エラ─(゚д゚*人)─イィ☆゚+.
誰も褒めてくれないので
自画自賛です。(笑)
さて、さて・・・
母がどんよりしている間の由紀子さんですが・・・
こちらも低気圧に弱い由紀子さん!!
目立って荒れることはありませんでしたが
夜は眠りが浅くて
何度も目を覚ましては
「お母さん、好きよ!」
と、母の存在確認をしていました。(笑)
これって、母の具合が悪いのを察して
不安だったのかもしれませんね?!
でも・・・
その不安からの不眠につきあわされて
母はまた眠れない!!
やはり二人は合せ鏡のような関係なんですね?!
うれしいことも辛いことも
二人で増幅しあってしまうわけです!!
┐(-д-`;)┌ ヤレヤレ
でも、昼間は落ち着いていたみたいで
デイサービスで母の日のプレゼントを
作ってくれました。
最初は何の絵なのかわからなくて・・・(笑)
(;´・ω・)…エ?
「ありがとう!」とクラッカーを鳴らしているのか?
と、思いながら壁に飾って
一歩下がったらわかりました。(笑)
カーネンションの花束ですね?!
ヾ(@^▽^@)ノ あはは
こちらこそ、ありがとう~~♪
そして、昨日は
肝臓内科の受診に備えて
エコー検査と血液検査に行きました。
前の晩も眠りが浅くて
よく眠れなかった由紀子さんでしたが
いつもよりも早い時間に家をでなければならなくて
二度寝の途中でむりやり起こして連れていきました。
車の中で
「ねむい!」
ヽ(*´□)ゞ ファァァ。o○
と、つぶやいていましたが
医療センターの予約なので
我慢してもらいました。
医療センターでヘルパーさんと合流して
まずはエコー検査へ・・・
朝一番の予約だったので
すぐに呼び込まれて検査開始です。
もう何度も受けている検査なので
余裕の由紀子さんですが・・・
それにしても、今回は静かだと思ったら
なんと、途中で眠ってしまったみたいで・・・(笑)
イビキまで聞こえてきて・・・
(*_ _)zzZ
検査をしてくれたドクターも笑っていました。
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
よほど眠かったんですね?!(笑)
次は血液検査へ・・・
エコーに行く前に受付をしていたので
採血センターに行ったら
ちょうど順番が来ていて
そのまま採血でした。
針刺しも一発で成功して終了!!
会計を済ませるまでの所要時間は一時間でした。
早い!!(笑)
ヘルパーさんとの時間が残ってしまったので
そのまま、かかりつけの内科に移動して
マッサージを受けてきました。
前日に行こうとしたのですが
天気が悪かったせいで由紀子も少し不機嫌で
行きたくないと言ったので
パスしていたんです。
この日は気持ちよさそうに
また眠ってしまいそうな顔をしていました。(笑)
これで、この日のスケジュールは終了!!
そして、今日が肝臓内科の受診でした。
半年前よりも体重が3キロも増えていて
ぁゎゎゎ・・・・ヾ((`゚ェ゚´;))ノ
肝臓の数値は前回と同じぐらいでしたが
ヘモグロビンA1cが8.4になってました。
(ノд`@)アイター
先月の内科での血液検査では
8.1まで下がっていたのに・・・
目標の6台が遠ざかっていく~~~~
エコー検査でも
相変わらずの脂肪肝を確認!!
ヽ(´ω-`;)ハァ━ァァ..
ドクターから、ついに
「ゆるい糖質制限」という言葉が出ました。
脂肪肝の原因は
カロリーオーバーと言うよりも
糖質が肝臓で脂肪になっているそうで
糖質を控えることが大事なのだそうです。
今はいろんな代替え商品が出ているので
うまく利用して工夫をしてみるように言われたので
もう一度、食生活を見直して見ようと思います。
こうして半年に一回の
肝臓内科の受診が終わって
そのままデイサービスへ送っていって
今日はショートステイです。
そして、明日は音楽療法!
また忙しい日常が始まりました。
さぁ、またがんばりましょう!!
(p`・ω・´q)
=END=
昨日、今日とお忙しい2日間をお過ごしで
母は体力勝負ですね。
息子は身障者1級(内部障害なので、外見からはわかりません)と知的合わせてのダブルのハンデなので
私はオチオチ風邪もひけません。
はしかが怖いので(予防接種は1回しか受けてません)、私は今日MRワクチンを打ってきました。
息子は簡単に予防接種を打てないので、かかったら入院です。
ブログ、楽しく拝読させていただいてます。
就学のカテゴリーは、2~3年前の自分とだぶって
ドキドキしました。
ゆっくりお休みください。
なんとか元気になりました。
そして、元気になるとまたドタバタの毎日が
始まりました。(笑)
私達の生活では
寝込むなんて・・・無理!!(笑)
はしかは静かに広がっているみたいですね?
そちらではもう患者が出たのでしょうか?
気をつけてくださいね!!
由紀子も気をつけなければ!!
就学の記録を付けてから
もう20年近く経ちました。
あの頃は必死でしたが
今は懐かしいです。
日記を付けているおかげで
時々、昔の自分に会って
呆れたり、褒めたり、喜んだり・・・(笑)
いつの間にかこの日記は
宝物のようになりました。
できる限り書き続けたいと思います。
これからもよろしくおねがいします。