ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

念のためにCT検査

2010年07月15日 | 医療
由紀子の胃の調子ですが、
なかなか治りません。


昨日はさつき園に行ったのですが、
昼食を食べている最中に嘔吐してしまい・・・・

その後、水も受け付けないほど
吐き気が続き、下痢まで始まり
しかも熱まで出てきたというので
お迎えに行きました。



まだ本調子じゃないことは分かっていたのに
由紀子がさつき園に行きたがるので
つい・・・行かせてしまいました。

ヾ(_ _。)反省!


朝は熱も無かったし
家で吐くこともなかったので
単純に胃炎だと思ったんです。


でも・・・食欲はまだもどっていなかったし
今思えば顔色だって悪かったような・・・


さつき園にはご迷惑をおかけしてしまいました。

すみませんでした!



吐いて下痢もしたというので
これは嘔吐下痢症かもしれないと思って
お迎えに行ったその足で内科へ行きました。


受付で事情を話すと
別室で待つように言われて
そこで診察も受けました。

やっぱり・・・嘔吐下痢症か??



でも、診察の時に
ドクターが由紀子のお腹の手術痕をみて
「これは?」
と、聞かれたので

盲腸の手術の痕だということ
腹膜炎を起こしていたこと
内臓の痛みに鈍くて、腹膜炎を起こしても
歩いてトイレに行っていたこと

等を話しました。

そうしたら、ドクターの表情が変わって・・・・

「念のために国立医療センターでCTを撮りましょう。
そして、血液検査で炎症反応をみて、
それから診断をしましょう・・・。」

と、言われました。


盲腸の時の担当のドクターから
内臓の痛みに鈍いようなので
今後、内臓の病気で気になる症状が出た時には
慎重に検査をするように・・・
と、言われていたことを思い出して
少し動揺してしまいました。

今がその時なのか?


いつもなら心配性の私が先に「念のために・・・」
と、お願いするのに
今回はドクターの方から言われたの
この流れに乗ることにします。


最近、念のための検査が多いですよねぇ~~


でも、本来なら高校3年生の由紀子。
福祉では高校を卒業する18歳を基点に
児童から大人へと扱いが変わります。

その節目で、医療のチェックをするように
何かが動かしているような・・・
そんな気がします。


きっと今回も
「何もありませんでした!」
と報告できると思います。


それよりも、今一番の問題は・・・・

検査が10:30からなのですが
それまで絶食なのです。(笑)



お腹が空いていることよりも
朝のスケジュールを狂わされて
戸惑っている由紀子です。(笑)


「お腹の写真を撮ったら、朝ごはんよ!」

必死に自分の中のスケジュールの変更を
している由紀子です。


がんばれ由紀子!!

お母さんもいっしょに絶食しているから・・・(笑)
検査が終わったら、何か食べようね?


でも・・・その時になったら食べたくないと言うかも!?


本当に早く治るといいなぁ~~!

=END=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃炎?

2010年07月12日 | 医療
病院へ行ってきました。

病名は言われませんでしたけど
ガスターや漢方薬の胃薬を出されたので
胃炎かと思います。

熱ですが・・・
昨日の夕方37.6℃出て、
夜中には平熱に下がったので
もう大丈夫だろうと思ったのですが、

さっき計ったら、
また37.5℃ありました。


夏風邪からくる胃炎なのかもしれませんねぇ~!?

食欲は・・・
まだまだ本調子ではありません。

今日の夕飯ははるさめスープにしてみたのですが、
スープは何とか食べましたが、
他のおかずやご飯は食べませんでした。

でも、スープには野菜をいっぱい入れて
コトコト煮込んだので、
栄養は取れたでしょう・・・


食欲の無さを心配しつつ、
これで少しは痩せるかも!?
と、ちょっとニヤッとしている母です。(笑)


元気にしているとは言えませんが
吐いたり、下したりしているわけではないので
それほど弱ってはいませんのでご心配なく!


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱発

2010年07月11日 | 医療
由紀子の調子がおかしいと思っていたら
夕方になって熱が出てきました。



そんなに高くはありませんが
微熱で身体がだるそうです。


夕飯は消化のいいものを・・・と、
うどんにしたのですが
ほとんど手をつけませんでした。


こりゃぁ~本格的に病気ですね!?(汗)

2.3日前からのくしゃみは
アレルギーじゃなくて、
夏風邪だったのかもしれません!


明日はさつき園をお休みして
朝から病院へ行くことにします。



=END=
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃が痛い!

2010年07月11日 | 医療
PMSが終わって、絶好調のはずの由紀子さんですが
なぜか、ずっとご機嫌斜めです。

夜もなかなか眠れないようだし、
なんだか体調の悪さを感じます。


中でも一番心配なのは
食欲が少し落ちていることです。


いつもなら
食べること命!
なのに・・・・

どうしたのでしょう?



その体調の悪さを由紀子が
やっと伝えてくれたのが今日の昼食の時でした。


お腹が痛い!(´⌒`。)グスン

やっぱり・・・

でも、下痢をしている様子も無いし
いつもの腹痛の時と感じが違うので

お腹のいろんな場所を押さえながら
痛みの場所を探ってみたら

どうも今回は胃痛のようです。


吐き気がするのか?
シクシク痛むのか?
差し込むように痛いのか?

由紀子には表現することが出来ないので
詳細はよくわかりません!



仕方が無いので、とりあえずは
胃薬を飲ませて様子を見ることにします。


ちょうど血液検査の時期なので
内科を受診しようと思っていたところなので、

明日の夕方にでも受診をして
一緒に胃の方も診てもらって来ようと思います。



由紀子に

「今日からお腹がよくなるまで
ご飯を少しにしようねぇ~!?」

と、言ったら

「はい!」(o〃_ _ )o

と、答えたのですが・・・・


最近、ご無沙汰していた大食い選手権のDVDを
急に見はじめた由紀子さん!

それって、食べられないという心の寂しさを
それで埋めようとしているのかい?(笑)


早く治って食べられるようになるといいね!?

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエル

2010年07月11日 | tomiの日記
昨日の夜、台所の窓の外で
カエルが鳴いていると思ったら・・・

今朝、流しの前の窓に作った
グリーンカーテンの裏にカエルが一匹!



久しぶりにカエルを見ました。(笑)


以前から書いているように
去年、引っ越してきた我が家は
ニンジン畑の中にあるのですが・・・

土や緑に囲まれているおかげで、
とても涼し~~~!


この梅雨、クーラー無しでくらしています。



アスファルトに囲まれて生活していた頃には
あまり感じなかった
土のありがたさを実感しています。


そのニンジン畑・・・
冬の終わりに収穫してから
ずっと何か分からない草に覆われていましたが
梅雨の晴れ間に慌しく動き始めています。




でも、急な雨に農家のおじさんは
トラクターを放置してどこかに
避難したもようです。(笑)


由紀子には全く関係ない日記でした。

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする