ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

ケーキだぁ~!

2015年06月13日 | ゆきちゃんの日記
夕べ、久しぶりにまーまーが
帰ってきました。

11日がまーまーのお誕生日だったので
今日ケーキでお祝いをしました。



由紀子はいつもの通り
Happy Birthday to You の歌をプレゼント!
(^0^)♀♪♪

そして、ケーキを
美味しくいただきました。

うふ!ケーキだ!!


ケーキを前に
ご機嫌の由紀子さんですが・・・

夕べは夜中に久々の大きなパニックを起こしました。


2時半にトイレに行きたいと起こされて・・・
その後、眠れないと言って
大泣きをして自傷です。


。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!


連日眠れない話題を書いていますが
今月のPMSは不眠症状が強くて
安定剤も効きません。


自傷をする手をつかみながら
泣きつづける由紀子の横に座って
静まるのを待つのですが・・・


ショートに行った日に
こんなパニックを起こしたらどうなるのだろうか?!

そんなことを考えると
不安でいっぱいになって
心がザワザワしてしまいます。


2時半に始まったパニックは
45分ほどで治まって
由紀子はまた眠りにつきました。


でも、母はもう眠れませんでした。

(;-ω-) =3 ハァ~


こんな時って
余計な事をいっぱい考えてしまうんですよね!

すっかり気持ちは後ろ向き!!(笑)






しばらくしたら
二階からまーまーが降りてきて

自分も眠れないからって・・・・

そのまま夜が明けるまで付き合ってくれました。



この数日、由紀子の不眠に振り回されて
だんだん気持ちが追い込まれつつあった母でしたが

こうして一緒に起きて
話をしてくれる娘がいて
本当にありがたいです。



そして、夜が明けて
由紀子が6時に起きて来て

いつものように朝食後に
二度寝を始めたら

まーまーと母も一緒に
9時過ぎまで爆睡でした。

狭い居間に
三人でごろ寝です!(笑)


Zzz・・o(__*)。。oO(熟睡中)



土曜日はプールの日ですが
由紀子の咳がひどいので
お休みしました。


長崎には黄砂がいっぱい飛んでいるんですって!!


由紀子の咳はそのせいだな!!


=END=
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅い眠り

2015年06月11日 | ゆきちゃんの日記
梅雨前線が活発で
こちらはすごい雨が降りました。

大村は大雨警報ぐらいでしたが

ねーねーやまーまーが住む長崎には
避難準備のメールが来たそうです。

離れて暮らしていると
こんな時にドキドキします。


天気予報を見ながら
心配をしていましたが
何事もなく一日が終わって
ホッとしました。


由紀子は、こんな天気のせいなのか
夕べ安定剤を追加したのに
あまり熟睡はできなかったみたいです。


夜中に何度か目を覚まして

「お母さん?!」

と、私の所在確認をしていました。

「ここにいるよ~!」

と、答えるとまた寝ますが
何度も繰り返していました。


母がどこかへ行ってしまうと
思っているのだろうか?(笑)




ショートステイができるようになって
喜んでいますが
もしかしたら、その寂しさが
少しずつ蓄積しているのかもしれませんね。


でも、乗り越えなければならないことです。

がんばれ!由紀子!!


今日も、眠いのに眠れない由紀子さん!

10時前に布団に入りましたが
まだ独り言が聞こえてきます。

現在10時50分


母はテレビを消した
真っ暗な部屋の中で
息をひそめるようにパソコンに向かっています。


今日はコーヒーを飲んでから寝るぞ!!



大丈夫!!
コーヒーを飲んでも普通に眠れる母なのです。(笑)


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠不足ハイ!

2015年06月10日 | ゆきちゃんの日記
由紀子さんのPMSは
末期に入って
不眠の症状が出てきました。


昨日は朝の3時半に目覚めて
とうとう朝まで眠れずに
グダグダ・・・

パニックにはなりませんでしたが
母がウトウトすると

「ティッシュ!」
「背中がかゆい!」
「お茶ください!」

ありとあらゆる手を使って
起こします。

o(_ _*)ヾ(・ω・*)おきてっっ♪





そして5時半に朝ごはんを食べて
6時から8時半まで
熟睡です。

Zzz・・o(__*)。。oO(熟睡中)



いつもの事ですが
自分だけ二度寝をして

母は夜勤明け状態で
一日が始まりました。



送っていく車の中でも
後部座席でウトウトしていたので

今度こそデイで荒れるだろうと
思っていたのですが

昨日もご機嫌だったそうです。

(o・ω・o)あら??





帰宅後も
睡眠不足ハイテンションで
独り言で盛り上がって大笑いです。

。・゜・(。つ∀≦。)・゜・。ギャハハ!



なんなんだ?
(ノ_-;)ハア・・・


このままでは
また寝ないと思ったので

安定剤を増量して
強制終了させました。(笑)



母はもともと睡眠時間が短くても
平気なタイプだったのですが

年を取るにつれ
眠気に負けるようになりました。


夕べは由紀子が寝た後に
日記を書こうと思っていたのに

コーヒーを入れて一息入れようとして・・・

そのまま行き倒れてしまいました。(笑)


朝、目が覚めたら
テーブルの上に
一口も飲んでいないコーヒーが
冷めきっていました。(笑)



薬は本当にありがたいものです。

薬を盛られた由紀子さんは
今朝は6時半まで
ぐっすりと寝てました。


PMS終了予定は
来週の月曜日!


後ひと踏ん張りです!!
(p`・ω・´q)ガンバ!!


=END=




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待てない!我慢できない!!

2015年06月08日 | ゆきちゃんの日記
そろそろPMSの兆しが
見えてきた由紀子さんです。


昨日まで我慢できていたことが
今日は我慢できずに
足をガンガン叩いています。

“(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!!


待つこともできなくなりつつあります。


笑い声が少しずつ
泣き声に変わってきて・・・


あぁ、今月は荒れるかもね!!
┐( -"-)┌ヤレヤレ


でも、デイではまだ笑顔のようです。

ちゃんと内と外とでは
顔を使い分けているのね?(笑)


それでいい!!それでいい!

それが大人ってことよ!!(笑)
d(ー.ー ) ネッ


外は雨がひどく降っています。
機嫌の悪さはこれも原因かも・・・。

母もキーボードを打つ手が
浮腫んで突っ張っています。

早く梅雨が明けて
低気圧にいなくなって欲しいです!!



そうそう・・・
日曜日に参加してきた
ハロウィックとかいうやつですが・・・

由紀子たちのスイミングクラブで
定期的にやる計画があったのですが

何かの都合で白紙になったようです。


申し訳ないとコーチから電話を頂きましたが
ちょっとホッとしている母です。
( ̄▽ ̄;)アハ


体力的にも
気力的にも
無理だったかも・・・

と、いう訳で
これからも週一回のプールで
由紀子とダイエットとリラクゼーションを
がんばります。(笑)
o(*⌒―⌒*)oにこっ♪


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プール

2015年06月08日 | ゆきちゃんの日記
土曜日は通常のプールに行って
日曜日は「ハロウィックス」という
スイミングの体験に参加してきました。

いつも通っている
スイミングクラブで行われたので
由紀子は何の抵抗もなく
参加することができました。


「ハロウィックス」ってなんなのか・・・

内容はまだ詳しくは解りませんが
由紀子が今までやっていた
リラクゼーションと似たような感じかな??

資料を頂いたので
後でゆっくり読んでみようと思います。


ところで・・・

プールに入ったらすぐに
インストラクターの方に
名前を聞かれたのですが・・・


由紀子は自分の名前を言う前に


「お名前を教えてください!」
(*・◇・*)

と、言っていました。(笑)


人に名前を聞く前に
自分の名を名乗れ!!

ってか?(笑)
ヾ(≧_≦) オイオイ!!



名前を覚えることが
楽しくなってきているようで

「名前」というキーワードを聞くと
自分が聞かなければ!!
と思ってしまうようです。(笑)


インストラクターの方の名前を教えてもらって
大満足の笑顔でしたが・・・
自分の名前は言わないままです。(笑)


母に突っ込まれて
慌てて名乗っていました。
( *´艸`)フフフ


でも、名前に興味が出てきたのは
うれしい事です。





二日続けてのプール!

由紀子は平気のようですが
母はかなり堪えています。(笑)


さて・・・
新しいスイミングのトレーニング・・・

参加すべきなのかどうか
ちょっと迷っています。


インストラクターのリーダーの方が
自分の理念をしっかり持っている方で・・・
みんなをぐいぐいと引っ張って行かれます。

由紀子が成長期の時には
そんな強い指導にも
ちゃんと向き合って
何かを得ようとしてきましたが


母も年を取ったせいでしょうか
その強さを一歩引いたところから
見てしまう自分がいて・・・

いまいちその波に乗れないのです!
(ー_ー;)ゞぽりぽり

あの向学心は何処へ行ってしまったのか?(笑)



でも、由紀子がどう感じているかが
一番なのだけど・・・


水に入れただけで
幸せな人だからなぁ~~~!(笑)


来週コーチに相談してみよう!!


=END=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする