ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

スケジュール

2016年12月06日 | ゆきちゃんの日記
最近、デイサービスで不安定になって
活動に参加できないことが
多かった由紀子さん!

スムーズに動けるようにと
数日前から
ボードにスケジュールを書いて
朝からきちんと説明をしてくださっているそうです。

たとえば朝のスケジュールは
①朝の会
②かんばらんば体操
③歩行

今までと同じなのですが
スケジュールとして文字で書いてあると
動いてしまうのが自閉症のさが?!(笑)

昨日は笑顔ですべてをクリアしたそうです。
(*^‐^*)ヾ(´▽` )ガンバッタネー


月曜日は午後から
フィットネスがあるのですが

時間になると自分でホールに行き
周りをゆっくり見渡して・・・


そのまま、部屋に戻ったのだそうです。(笑)
(ノ_ _)ノ コケッ!


フットネスのホールに入ったという事で
由紀子の中では
スケジュール完了だったのかもしれませんね?

o(〃^▽^〃)oあははっ♪


今日は歩行には行きたくなかったようですが
少しイライラしながらも
頑張って歩いたそうです。

涙が出た場面もあるようですが
それでも頑張れたのは
由紀子の中にスケジュールが
定着しつつある証拠かもしれません。



強度行動障害があると
パニックが怖いので
嫌がることはさせない!
と、いう考え方が強くなりがちですが

それを繰り返していると
どんどん楽な方へと流されて
できることも嫌がるようになってしまいます。

もともと由紀子はなるべく楽をして
生きて行きたい人ですからね?!(笑)


でも、こうしてスケジュールとして
インプットしてしまえば
由紀子もまた頑張って動けるようになるかもしれません。



ただ・・・
嫌がった時に、どこまでやらせていいのか?


スケジュールのむずかしさは
そこにあると思います。

嫌がった時に
簡単に中止にしてしまえば
「嫌だと言えばしなくてもいい!」
という誤学習をしてしまうので
スケジュールを立てた意味がなくなるし

かといって
無理にやらせればパニックになってしまう。


どこで折り合いをつけていくのか・・・
その見極めが難しい所です。



きっと職員さんたちにはご苦労を
おかけすることになると思いますが

どうぞよろしく
m(_ _*)mおねがいします。


・・・おまけ・・・

最近、不安定な日が続いて
ぬり絵をするような状態ではなかったのですが

昨日、急に塗り絵がしたいと
言い出しました。



今回もパズル塗り絵です。

新しい本を見つけたので
買ってみたのですが
気に入ってくれたみたいです。(笑)

ぬり絵ができるようになったという事は
少し気持ちが落ち着いてきたのでしょうか?

だといいなぁ~!
(人*′Д`*)期待しちゃう!



=END=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1分20秒

2016年12月04日 | ゆきちゃんの日記
今日もご機嫌だった由紀子さん!
とても、とても賑やかです。(笑)


今日はCDをひっぱり出してきて
古いアニメの曲を熱唱していました。

~l(≧∇≦)l~ ウルサーイ!



その中の一枚が再生できなくて
母に助けを求めてきました。


10年以上前に放送されていた
「明日のナージャ」というアニメの
BGM集でした。

古い!!(汗)


いつもは汚れをふき取ってやれば
再生できるのですが
今日は何をしても読み込んでくれませんでした。

よく見るとCDが劣化していて
シミのようなものが浮き上がっていました。

ファイルが壊れているかも・・・

これは・・・まずい!!
( ̄ェ ̄;)


再生できなければ・・・また大騒動になるかも!
(||゚Д゚)ヒィィィ!


ドキドキしながらパソコンで
ファイルの救出を試みたら
31曲中10曲だけ拾い出せました。


そして、ラッキーな事に
その中に由紀子のお目当ての曲が入っていて

その一曲だけのCDを作って・・・

一件落着!!
ε- ( ̄、 ̄A) フゥー

由紀子はいつもその一曲しか
聴かないんですよ!


BGMなので、たった1分20秒の曲です。(笑)

たかが1分20秒・・・されど1分20秒!!


我家の平和は守られた!!(笑)
(。・`ω´・。)ゝ



由紀子の宝物のCDは
みんな年代物だから
そろそろ複製を作っておいた方がいいのかも?


ちなみに今回のCDをアマゾンで探してみたら
まだありました。(笑)


明日のナージャ Music Boxシリーズ BGMコレクション その1

1分20秒の為に2215円は
もったいないよねぇ~~!(笑)

由紀子には内緒にしておこう!
d(゚ε゚;)シ──ッ!!




・・・おまけ・・・

由紀子のことで
ちょっと落ち込み気味だった母ですが

気分転換をしようと思って
土日でこんなものを作ってみました。

なかなかかわいくできて
ご満悦の母です。(笑)



=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔が一番!!

2016年12月02日 | ゆきちゃんの日記
由紀子さん、大きなトラブルもなく
ショートステイからご帰宅です。
ε-(^、^; ほっ


最近、お迎えに行くときに、
今日は何もありませんように!
どうぞ、人を殴ったりしていませんように!!
と、本当に祈るような気持ちで行くんです。


そして、恐る恐る連絡帳を読む!(笑)
・・・(。_。;)゜:。アセ


ビビり過ぎですよね?
( ̄▽ ̄;)アハ




今日の連絡帳には

ショートステイ先では
笑顔が多く見られて、
夜もぐっすり眠ったと
書いてあったし

今日のデイでは
ドライブに行った先で
散歩を楽しんで
午後からは制作にも参加した書いてありました。

ちょっと壁を叩いたり
自傷はあったみたいですけど
すぐに落ち着いたみたいだから
オッケーという事で!!
☆・゚:*(人´ω`*)よかった!


あれ?tomiさん!!

安心するラインが下がっていません??

( ̄▽ ̄;)ゞ…あは、あはは



でも、今日は帰宅してからもハイテンションで
パソコンでおかあさんといっしょの動画を観ながら
こんなに楽しそうに歌ったり踊ったり
しているんですよ!(笑)



ちょっとうるさいけど
幸せな母です。
("▽"*)アヒョ


笑顔が一番です!!

=END=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困らせているのではなく、困っている。

2016年12月01日 | ゆきちゃんの日記
今日は由紀子をデイに送り出してから
長崎の精神科の主治医のところへ
由紀子の薬を取りに行ってきました。


主治医とは一か月前に話をしたばかりなのに
今日は報告すべきことがいっぱいです。

しかも、みんな辛い話ばっかり・・・
(。┰ω┰。)


その前に、一昨日書いた
医療センターの障害者トイレの中の
パニックについての話ですが・・・

良きも悪しきも


あの事件は母の対応が悪くて
由紀子のパニックを増幅してしまったと
反省をしています。

あの日、由紀子は診察室で
瞳孔を開いた眼に光を当てて検査をする時
まぶしかった事にちょっとだけイラッとしたんです。

それを、由紀子は我慢をしていました。


だから、診察室を出て母と二人になった時に
足を叩いてイライラを吐き出そうと
したのだろうと思います。

なのに母は
周りの人の目を気にして
障害者トイレの中に引きずり込んでしまいました。

そして、壁や手すりを叩く音が
外に響くことを気にして
いつもと違うテンションで
行動を制止してしまいました。


おどおどした母の気持ちを
由紀子は感じ取っていたのだと思います。


興奮した由紀子の攻撃は
弱い人へと向かいます。

あの時、最初に
由紀子の足を叩く自傷を
冷静に受け止めてさえいれば
あんなに大騒ぎにはならなかったのに・・・
ヾ(_ _。)ハンセイ…


この話を主治医にもしたのですが
主治医はいつも
こんな母の懺悔を黙って聞いてくれます。

自分の気持ちを見つめなおして
行動を分析する習慣をつけてくれたのも
この方でした。(笑)

その時

「お母さんぐらいベテランになっても、
他人の目がまだ気になる?」

と、聞かれましたが・・・・


気になります!!
全然慣れません!!

((°°;)プルプル(;°°))

たぶん、一生慣れません!!


そして・・・
今まではPMSの時期だけ荒れて
生理が始まれば落ち着くパターンだったのに
最近は時期に関係なくなっていることや

凶暴になっているので
薬を使った方がいいのかどうか・・・

いろいろ話をしました。



主治医からのアドバイスは・・・

総合すれば、やはり環境を
整えることが一番大事なことで

薬は最終手段として、
今は考えない方がいいという事でした。



話をしながら思い出したことは
強度行動障害の勉強をした時に学んだ


自傷や他害・破壊などの問題行動は
周りを困らせようとしてしているのではなく
本人が「困っている」という状態を
表現しているサインである。



という事でした。


そうか・・・由紀子は
今、何かに困っているんだ!!



その視点でもう一度
考えてみようと思います。




そして、今日
デイサービスから連絡があって
次の会議で由紀子の支援ついて
全職員で話し合いをしてくださるそうです。


感謝します!!
<(_ _*)>ありがとございます。



みんなが由紀子のことを思って
動き出してくれました。

きっといい方向へ向かってくれるはずです。





今日は由紀子さんは
ショートステイ中です。

平和に過ごして帰って来てくれますように!!

もう、最近は祈るばかりです。
(;^_^A アセアセ・・・


=END=

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする