ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

怒り

2021年09月16日 | ゆきちゃんの日記
今日は朝から
かかりつけの内科へ
リハビリを受けに行ってきました。

暑い日の温熱療法は
汗びっしょりになるけれど
体の奥まであったまるから
肩や足が楽になります。

ホカホカと温まってきたところに
診察室から怒鳴り声が響いてきました。

おじいちゃんがかなり興奮して
怒鳴り散らしているみたいです。

先生が何か言おうとしても
それを遮って
怒鳴り続けていました。

何を言っているのか
興味津々ですが(笑)

残念ながら
背中に乗せられた
ホットパックのバイブレーションの音で
全然聞き取れませんでした。

温熱療法は10分間ですが
その間ずっと怒り続けていた
おじいさん!

バイブレーションの音が止まる直前に
診察室を出て行ったみたいで
結局何が起こったのか
分からないままでした。

リハビリ室にいる人たちも
ずっと黙ったまま・・・

きっと、この人達は
内容を知っているんだろうな?!(笑)


しかし、
何をあんなに怒っていたんだろう?

あんなに自分の怒りを
人にぶつけられたら
スッキリするのかなぁ~?

いや、きっと後味が悪いよね?!

私には関係ない話だけど
あの後、あの怒りを
どう処理したのか
ちょっと気になりました。


由紀子がパニックになった時の
あの感じに似ていたから・・・



その後、私は
電気療法と
ウォーターベッドの治療を受けて

最後に血圧測定

結果は
血圧120/68

いつもより
いい数字だった!!(笑)


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヤーマフその後

2021年09月15日 | ゆきちゃんの日記
先日書いた
由紀子のイヤーマフを
外す取り組みの話ですが



あれから
デイサービスのみなさんが
頑張ってくださって

朝からスケジュールボードに
書き込んでおくと
お弁当を取りに行く時や
午後の活動の時間など
抵抗なく外せるようになっているそうです。

(  ゜  ▽  ゜  ;)すごい!!

こんなことができるのは
由紀子の情緒が安定していて
感覚過敏が緩んでいるのだと
思いますが

デイサービスの職員さんとの
信頼関係ができているからですよね?!


イヤーマフを外した写真も
送られてくるんですけど
すごく可愛いんです!!(笑)

親ばかですみません。
(*^m^*) ムフッ



でも、家では?

時々外すように仕向けるのですが
5分もたたないうちに

「お耳は?」
ヾ(・_・; 

※由紀子はイヤーマフの事を
「お耳」と言います。(笑)


本当は寝る時に
外して欲しいのですが

眠っている間に
そっと外しても
すぐに気が付いて
「お耳!」
と、言われてしまいます。
(ヘ||_ _)ヘ ガクッ

家で外しているのは
お風呂に入るときぐらいです。

我が家は
デスクトップのパソコンや
いろんな電子機器が多くて

電子音が苦手な
由紀子にとっては
耳障りな環境なのかもしれません。


私も体調が悪い日なんかは
自分のデスクトップの
モーター音が辛くて
電源を落とすときがありますから
由紀子の気持ちも
分かりますけどね…




眼の手術のあと
感覚過敏が進んで
耳抑えがひどくなって

耳から手が離せなくて
ご飯も食べられなくなって・・・


あの頃から
イヤーマフには
本当に助けられてきました。



でも、
由紀子のイヤーマフへの
依存がこんなに強くなって
24時間外せなくなるとは
計算外でした。


耳の健康や
寝る時の姿勢
そして、
私が居なくなった後の
イヤーマフの管理など
別の意味での問題が
出てきてしまいました。


使い始めた頃に
オンオフの時間を
きちんと決めてやっておけば
こんな事にはならなかったのかも・・・
\(_ _。)ハンセイ

後悔先に立たずです。
(´ー`;)トホホ


だから、デイサービスの
今回の取り組みには
感謝しています。


由紀子の中で
オンオフの感覚が
育ってくれることを
祈っています。

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間

2021年09月12日 | ゆきちゃんの日記
最近、体調が悪い日が多くて
自分でも嫌になります。

足が浮腫んで痛かったり
体がだるくて
すぐに横になりたくなったり
そんなに暑くないのに
汗びっしょりになったり


ネットで調べれば
自律神経失調症とか
慢性疲労とか
適応障害とか

そうかもね?!
と、思う言葉に出会う。


昔はもう少し
頑張れる人だったはずなのに・・・

なぜ、こんなに
気持ちが弱くなったのか?!



たぶん、
仲間と切り離されているせいなのだと思う。


コロナのせいで
家族以外の人と面と向かって
話をする時間が
ほとんどなくなってしまいました。

親の会の定例会も

支援学校時代のママ友との
月一のおしゃべり会も

長崎の友達とのランチも
もう2年もない。



この仲間たちとは
普通の人が聞けば
ビックリするような大変な事も
「我が家もある!ある!」
「我が家の方がもっとひどいよ!」
と、言って
笑い話にできた。

そして、子どもの小さな成長を
すごいだろう?!
と、自慢しあって
また頑張ろうと思える時間があった。


長崎の友人とは
自閉症の子どもの事や
親の介護の愚痴を
吐き出しあった後
「よく頑張ってるよ!」
と、お互いを誉めあっていた。


今さらながら
仲間に支えられていたんだと
痛感させられています。

LINEや電話では
伝わらないことが
たくさんある。

早くコロナが治まってくれないと
心がもたないような気がする。


なんか弱気な愚痴を書いてしまいました。
すみません!

こんな話を
笑い飛ばしてくれる
仲間が恋しい!(笑)



由紀子はPMSも終わって
ご機嫌で過ごしています。

明日は3週間ぶりの
ショートステイです。

「明日はお泊りよ~~!」

と、嬉しそうに言いながら
早々に寝てしまいました。


明日はきっといい日になる!
がんばれ私!!

=END=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PMS終了 でも、咳はつづく

2021年09月09日 | ゆきちゃんの日記
PMS末期なのに
機嫌が良いな!
と、思っていたら
3日も早くPMSが終了しました。

おめでとうございます!
ヽ(〃^-^)/★*☆オメデトー

ただ・・・
機嫌は直りましたが
咳は咳止めを使っても
相変わらずです。

3時ごろになると
ゴホゴホが始まり
だんだんひどくなります。

午前中は全く出ないし
布団に入れば止まるんだけどなぁ~!
(´ー`;)トホホ


自律神経と
交感神経と副交感神経の仕業だと
分かっていても
咳は気になります。

来週の月曜日は
ショートステイです。


もちろん咳の説明はするけど
このコロナ下では
やっぱり咳は嫌がられるよね?!


何かのきっかけで
治るのかもしれない!
そんな期待をしてますが

まずは生理は
そのきっかけでは無かった模様!

残念!!
(ヘ||_ _)ヘ ガクッ


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハサミ

2021年09月07日 | ゆきちゃんの日記
由紀子さんは今日もご機嫌です。(笑)

でも、咳がまだ止まらなくて・・・

ついに咳止めを
飲ませることにしました。

でも、少し減ったかな?
と、言うくらいで
劇的な改善はありません。

そろそろ止まって欲しいです。


今日の連絡帳の話!

夏まつりの準備が終わったら
今度はハロウィンの準備だそうです。

忙しいけれど
退屈が苦手な由紀子には
その方がいいと思います。

またどんな物を作るのか
楽しみです。

その作業の中で
ハサミを使うことが
あったらしいのですが

ハサミを使うのが
得意な由紀子さんは
スイスイと切っていたらしく

職員さんが一枚切る間に
五枚も切ったのだそうです。

ハサミの達人!(笑)
スゴイスゴイ (*´▽`V=人☆パチパチ


由紀子は小さなころ
とても不器用な子で
しかも指の力が弱くて
文字を書かせれば
筆圧が弱くて
鉛筆では書けないので
サインペンを使わなきゃだったり

ハサミの歯を
開くこともできませんでした。

でも、小学校に入って
ある趣味を持ってから
ハサミを使う事が
とても上手になりました。


スーパーに置いてある
懸賞のはがきを集めて
商品の写真を切り抜いて
スクラップするという趣味でした。

お休みの日に
スーパー巡りをして
100枚ほどのはがきを集めて
それを一枚ずつ切り抜いて
スクラップ帳に貼り付けていました。

好きな事の為には
努力を惜しまない由紀子さんは
そのスクラップ帳作りから
たくさんの事を学びました。

今、ハサミが上手なのも
あの頃のおかげです。

趣味は大事!!(笑)



余談ですが・・・

ハサミを極めた由紀子さんは
最後には
手でちぎった方が
早いという事に気が付いて

器用に手で切り抜くように
なりましたとさ!(笑)
コケッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3



そのスクラップ帳作りの趣味は
残念ながら5年目の冬に
突然、終わりました。

こだわりもそうだけど
楽しみも年齢と共に
変化していくもののようです。(笑)

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする