皆さん、こんにちは。
今日から3連休ですね。
暑さも少し落ち着き過ごしやすくなってきましたので、きっと楽しい休日になるでしょうね。
今週の火曜日だったでしょうか。
扇風機の羽のねじが緩んでしまい締め直したところ、バリバリという音で羽の一部が欠けてしまい、ついに壊れてしまいました。
寿命です。だって2001年製ですから、当然です。
2,3年前にも同じことが起こり、その時はボンドで応急処置をしてもらいました。(夫に)
とっても大事に労りながら使っておりましたが、今回も同じところが欠けてしまい、もう限界という判断が下り、ついに終わりを迎えてしまいました。
少しずつ涼しくもなってきて、買い替えは来年かなと思いながら、エアコン1つで過ごすつもりでした。
が、2日ぐらい扇風機のない状態で過ごして無理だと分かり、扇風機を探し始めることに。
そうすると羽だけ売っていることが分かり、注文してみました。
我が家の扇風機は古すぎて、どの羽にも該当機種としての記載がありませんでした。
いくつかのレビューを参考に、たぶん同じ作りに違いないと予想し、だめでもともとという気持ちで注文してみました。
そしてついに昨日その羽が届きました。
比べてみると全く一緒、シールも同じ、違いは色だけでした。
22年も前の扇風機にしっかりとはまり、快適に動いてくれました。
本当に老舗メーカーの凄さにただただ感謝です。
交換用の羽が売られていることも知りませんでしたが、こんなにも長く対応してくださることが驚きで、made in Japan ってとても素晴らしいですね。
これからも掃除をこまめにして大事に使っていきたいです。