ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

れんれんの療法食☆ヒルズのk/d缶&ロイヤルカナンのパウチの巻~

2020年08月02日 15時13分58秒 | 
ども~

昨日、れんれんの病院で試しにと買って来たロイヤルカナンのパウチ。
2種類を1つずつにしたんですが、あげてみたらめっちゃ食いつきが良かった!
パウチ1袋を殆ど全部食べきりましたよ
どんっ。



左が今まで与えていたヒルズのk/d缶で、右が残ったロイヤルカナンのパウチ。
フィッシュとミートのうち、フィッシュを開けて磨り潰して薬inのうえれんれん氏に。
保存容器に移したのを後で撮ろうと思っていたら、全部食べてしまったという
なんかね、匂いも形状も犬のフードみたいでした。
柔らかなブロック状なので、ヒルズより磨り潰すのが容易なのが助かったかも。
子供の頃庭で飼っていたイングリッシュセッターのフードの匂いと同じよーな気がしたな。

ワタシ的には嫌なんですが、れんれんが好きならたまに味変としてあげるべきかも。
毎回あの匂いを嗅ぐかと思うと、ちょっと……かも知れません

あ。カリカリの療法食はロイヤルカナンだったり、ヒルズだったりします。
両方ともよく食べてくれていますよ

れんれんは昔から与えられた物は黙々と文句も言わずに食べるんですけどね。
病気になる前、7歳を超えた当たりでフードの切り替えをしたんですが、
もうMix軍団が文句タラタラで、れんれんとくぅちゃん以外はハンスト起こす始末。
「まっずい!不味い!!美味しいご飯出せよーっ」と鳴きながらついて回っていました
未だにそうですが、食べ物に関しては本当にうっさい姉弟です。


ところで午前中にチョコライトをちょい食べ過ぎまして
すぐにエアロバイクを漕ぎ始めたんですが、30分も経たないうちに
眠くて眠くてリタイヤ。
もう、ほんっとーに眠かった。その後もギリで30分とか途切れ途切れになり、
摂った糖質が脂肪に変わるまでの2時間以内に活動で消費する事が出来ませんでした。
やっと1時間漕げたのがお昼過ぎ。
なんであんなに眠くて怠かったんだろう…血糖値が爆上がりしたから?
でもチョコライトシリーズは血糖値の急激な変化はないんだけどなー。
総炭水化物なんて2gしかないんだから。

30分ほどマシンと自分の身体を休ませて再度1時間。
これを今日は3回繰り返せたらいいかな、と思っています
食べたら動く!これは鉄則ですよね。

あ~こんな時間なのに眠くなって来た。
れんれんが寝室でねているんだよなー。
薬inのご飯を作らなければ。

それではまた~。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする