ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

オッサンが黄斑円孔になりまして

2021年03月09日 15時46分17秒 | 
一昨日の夜に帰省していた相方からLINEが入り、いきなり右目が見えにくくなったから
眼科に行くとか言い出しました。
自分で症状をググったら加齢黄斑部変性症じゃないかと言うもんですから、
こっちでも調べてみると治療法が確立されておらず、失明する危険性があるとかで
こりゃ大変!と私も病院へついていく事にしました。

そしたらまぁ、昨日は寒い事、寒い事。
ヒートテックのインナーにダウンを羽織って行ったんですが、それでもめちゃ寒い。
相変わらず電車は窓が開いているし、病院へ着いたらなんとかなるかと思ったら、
こっちもドアも窓も開いていて寒いのなんの。

診察と検査で時間がかかり、待合室で凍死するかと思った。や、マジで。
病名は黄斑円孔でオペが決まりました。ちょいと安心。
今月末に家族説明があり、来月手術です。

病院が終わり、良かったね~とランチをして帰る事になったんですが、
もう芯から冷えており、食欲も湧かない始末。
相方に食べさせる為、眼科の入っているビルにあったサイゼリアに行きました。
ホットミルクかホットココアを頼もうかと思ったら、飲み物はドリンクバーしかないの。
コロ助の影響でしょうかね。
食事系は無理だったので、前にはいじぃさんが動画で「美味しい」と言っていた
メレンゲのプチケーキを頼みました。
そしたらなんと凍っているの。アイスケーキかよってレベル。
メレンゲのフワフワ感なんてありませんでした。寒さ加速。

帰りたい、帰りたい、と思い、再び実家へ戻ると言う相方と駅で別れる事にしたら、
急に「熱っぽいから測りたい」とか言い出しまして。
近くにドラッグストアがあったので体温計を見てみたら高いの。
Amazonで買った方が安いと言ったら、何が何でも今測りたいというじゃありませんか。
寒かったので、そーですか、そーですかと体温計を買い測らせました。
…36度ジャスト。2回測っても36度ジャスト。平熱やないかいっ。

ほなね、と言ってとっとと帰宅。電車内はやっぱり寒くて、
自宅の最寄り駅に着いても寒すぎて走って帰りました。

やっと温まって遅いお昼を食べたら眠くなったのでお昼寝。起きたら夕方の6時。
ずいぶん長時間昼寝が出来たな、と思っていたら身体が熱い。
これは…と思い、熱を測ったら38度。…私が熱出たよっ!

今朝は35.8。平熱がこんなもんだから下がって良かった。
食欲もあればエアロバイクも漕いでいます。

おや、また頭痛がして来た。
ロキソニンを飲んで少し休むか。
ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする