ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

『ごほんぞんさま』と『ごじょうさとる』

2021年03月26日 16時24分45秒 | 
れんれんを火葬してもらったセレモニー会社と提携しているお寺から
4月4日に動物供養会が行われるという案内状が届きました。
ただこちら奈良県なんですよね。
YouTube法要もするという事なので、YouTubeでの参加にしました。
でね、お寺に行く場合お供え物とご本尊様をご持参下さいとあって、
何?ご本尊様って??となりまして。ご本尊様ってお寺とかにあるやつじゃないの?
家でも置いておくものなのかと寝ながらスマホでググろうとしたんです。
一文字入力しただけで候補が挙がってくるじゃないですか。
「ご」と入れて一番上にヒットしたのが「五条悟」…(笑)

あらまぁ(はぁと
と五条先生の画像だの人物設定だの眺めていました。
(ご本尊様どこいった)
やっぱり素敵ねぇとウキウキで見ていたら気になる画像が。
服が破れて血まみれの五条先生…え?何これ?まさか死んじゃうとか?
導いてくれる師の死を乗り越えて主人公が成長するというパターンって
よくあるじゃないですか。
いやいやいやキャラで人気1位なのに殺される筈はない。

でもどんなにどんなにどんなに努力しても、頭の中タンポポ畑の翼君に
勝てない日向君みたいに、何があっても主人公推しになれない者の宿命かも。


最近、夜寝る前にエアロバイクを漕ぐ時、あゆゆんが同じ部屋で寝ています。
病院へ連れて行くキャリーの中です~すや。
私もいないし、あゆお姉ちゃんもいないので、淋しくなったちぃちゃんが
「あおーん!」と鳴き叫ぶ声が廊下から聞こえるんですよね。
エアロバイクを漕ぎながら小声で(夜中だから)「ちぃちゃん!」と呼ぶと、
「おぉーーーんっ」と鳴きながら走って来ます。
あっ、ママとあゆお姉ちゃんみーーっけ♪みたいな。いやよ、毎晩の事じゃん。
学習しない猫だな。なんかちぃちゃんって思いつきで行動しているような気がする。

ご飯なんかもさ、寝ていて目が覚めてたらお腹が空いていて、オカンに催促するみたいな。
「ちぃちゃん、お皿に入ってんじゃないの?」と聞いてもしつこいので、
やれやれと見に行くと入ってる…「あるじゃんっ!」と言うと食べてるし。

れんれんだったらお目々が覚めて、「お腹空いた?」と聞くと「ボク、見てきます」
と言って自分のお皿を確認後、戻って来て「なかったです」なんて報告してた。
いい子は早く逝くのかな。表情とか今でも鮮やかに想い出します。
この記憶もあやふやになっていくんだろうか。想い出すのも哀しいけど
忘れるのも哀しい。

気持ちが沈んできたので買い物に行って来ます。
ではでは。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする