ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

パンがダメになった…

2016年08月24日 04時37分40秒 | 

「まま、もったいなかったにゃ」

そーなんだよ、れんれん

解凍した後に冷蔵庫に入れておいたパンが固くなっていてダメになりました。
そうか、そんな事したらいけないのか。学習したよ。


ところで昨日はお昼ご飯を食べてお風呂に入った後、眠りたくて仕方なかったので、
ソラナックスを28錠飲んでしまいました。
スルーかな?と思ったんですが、これが効いた!もぉぐっすりよ。

でも寝ていて夕食サポートを受け取る事が出来ませんでした。
空箱を返せなかった…。不在時には保冷箱に入れられて玄関に置いていかれるんですが、
悪い事しちゃったな。万が一に備えて空箱を出しておけば良かった。
まさか効くとは

今日は起きています。

そして昨日の夕食サポート。



美味しく頂きました
今日のメインは魚です


そうそう、便通がありましたよ
良かった~。もぉ便秘は辛いから。
何が辛いって下剤服用だよね
このまま腸が健康に動いてくれますように(祈)


明日は楽しい給料日です
私のカード支払い金額はいくらになっているんだろう。
抑えたつもりなんですが。
今日、確定されます。ドキドキ。


ってか、今、自然解凍させていたパンの確認に行ったら、これまたダメだった…
解凍はされているんですが、半分固いの。
冷凍庫での放置期間が長すぎた…。確か低糖工房のふすまパンの時もそうだったんだよな。
久しぶりに食べようかと思ったら固い所があってダメだったんですよ。
冷凍保存も過信してはいけませんね。
もったいないけど捨てに行きました。さよならスタイルブレッドさん。


ああ、隣でくぅちゃんが「べ~」って言い出した
煩いので、れんれんの待つ寝室へ戻ります。


それではまた~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パンとスープ | トップ | 効かない眠剤 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事