ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

みこと専用のキャットタワー&セミファイナルの巻

2023年08月14日 20時59分58秒 | 
Webショップの画像に騙されてはいけません。
ちゃんと採寸して買わないと失敗すると、痛感したキャットタワーがこちら。

ぶら下げているオモチャに夢中のみこと氏。


「みこと~~!」

「なぁに?」
オモチャを掴んだまま。

仔猫のみことですら、この狭さですよ。
大人猫が寛げるもんじゃありません。
みことの体が大きくなったら、また買い換えかなぁ。


スイッチが入った仔猫は、誰も止める事が出来ませんよね。
みことも例外ではなく、大人猫達に飛びかかって行きます。
あちゃさんとちぃちゃんは、後ろ足にすがりついているみことを引きずって、
「これ、何とかして」と私の元へやってくるのですが、問題はくぅちゃんです。

昨日なんて、ふん♪ふん♪ふん♪と廊下を歩いているところを、不意にみことに
襲われ、横倒しになって「シャーッ!シャーッ!」怒ってんの。
モモンガのように手足を広げて、しがみついているちびっ子を引き剥がし、
「ほら、くぅちゃん。早く行きなさい」と言うと、お腹をタプタプさせながら
走り去って行きました。…自分の体重、五分の一しかない子に…


ところで猛暑日が続いていますが、確実に秋は近づいていますよね。
コンビニに行ったりすると、アブラゼミが仰向けで転がっていたりします。
ご臨終かな~と跨ぐと、いきなりジジジッ!と暴れ回って恐怖だったり。

そんな事ない?なんて、凛子ちゃんと話していたら、あれはセミファイナルと
言う物だと教えて貰いました。

「ひっくり返っている蝉、蹴飛ばすとジジジッ!ってあるよねぇ。ははは」
と凛子ちゃん。え?
「凛子ちゃん、ひっくり返っている蝉を蹴飛ばしたりしてるの?」と私。
「うん。よくやらない?」と凛子ちゃん。

えええええーーーーっ!?どういう基準よっ。やらんわっ!!
凛子ちゃんのサイコパスな一面を見た午後でした。

一夏しか生きられないんだよ、そっとしておいてやれよ、もう。


サイコパスと言えば、みこたんがさっきリビングでぴーぴー鳴いていて、
寝室にいた私は、「みこと~~!おいで~~!」と呼んだんですが来ません。
ずっとぴーぴーなので、見に行ってみると、自分の水入れにネズミさんを
水没させ、その前でぴーぴー言っていました。
アクシデントなのか、故意なのか解りませんが、小学生の子供が自分の
ぬいぐるみをお風呂に沈めているのを想像すると、なかなかにサイコパスです。


明日は台風ですよ、皆さん。
今日のうちに準備は済ませましたか?
事故や災害がありませんように。
ではでは。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒い点が虫に見えるあるあるの巻 | トップ | 娘猫と息子猫に怒られるの巻 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おかっぱ)
2023-08-15 05:38:41
おはようございます。
いたずらっ子の顔してる~みこっちゃん!
ある意味、みことちゃん専用の居場所が出来た感じで、
それはそれで良かったのかもですよね。
姉ちゃん兄ちゃんと取り合う図になる心配は、無くなった訳ですもんね。
ビフォーアフターで、みこっちゃんが大きくなった時、
似たアングルで撮影して楽しめるし(笑)。

そういえば先日、マンションのエントランスのど真ん中にセミが裏返っていて、
決死の思いで階段を下りたんですが、
忘れ物をしたことに気付いて、悩みました。
今度こそ、横を通ったらジージー騒ぐのでは?と恐れて、
もう忘れ物は諦めて出かけました。
そんな寝た子を起こす猛者がおられるとは凄い~!!

ひいなさんは、海沿いにお住まいですよね。
どうか、台風に気を付けてくださいね。
私は、これをチャンスと見て、運転免許更新に
行ってやろうと企んでいます。
空いていると睨んで(笑)。
返信する
Unknown (ひいな)
2023-08-16 03:29:27
おかっぱさん、こんばんは。
本当にコンパクトなキャットタワーでした。
そうですね、みことのテリトリーになって、
遊んでくれれば、先住達の負担も減りますよね。
みことが成長してから、撮る楽しみが出来ました^^

セミファイナル怖いですよね~
友人にそんなサイコパスがいるとは、長年の付き合い
なのに知りませんでした!
あのジジジッ!は心臓に悪いです(T-T)

ありがとうございます。
すっかり台風も通り過ぎたようですよ。
殆ど無害でした。ただ、翌日の台風一過の
暑さは覚悟ですよね(^^;

嵐の日に運転免許更新に行かれるとは、
おかっぱさんも、なかなかの猛者ですよ~^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事