goo blog サービス終了のお知らせ 

ママの偏差値

ほぼ猫ブログです♪

スーパー手抜きスープ

2008-04-27 00:57:53 | 簡単&手抜き!?レシピ
ママ友達と話しをしている時につくづく思います。

「私ってやっぱり手抜き主婦だなぁ・・・

友達は時間がある時にお弁当の下ごしらえをしたり
料理に使うおかずを作り置きしていたり
家族のためを思って本当に努力しています。

それにひきかえ私は
手を抜くことばかり
「あ~、おかず考えるのめんどくさい。ササッと作れるものはないかな~♪」
といつも考えています・・・
お弁当は前日のおかずの残りと冷凍食品に頼っているし
時々、全部手作りだと
「すごいぞ、私!!!」と思ってしまいます。
(他のママたちは冷食は使ったことない人が多かったです

そんなグータラな私なので、
お弁当と一緒に作っている朝ご飯も
とっても手抜きです!!!(もはや自慢)


とりあえず野菜スープ!
朝ご飯には野菜スープ!
しかも作り方は簡単♪
JALのコンソメスープ(もちろんインスタントで絶妙な味付けになってます)
に野菜を適当に入れて煮込むだけ!!!

あとはお好みで粗挽き胡椒をいれてみる。

(人参、キャベツ、たまねぎ、セロリ)


(キャベツ、たまねぎ、スナップえんどう) 
 

どうです、この裏技ともいえない裏技。

「母さん、ふにゃふにゃのクルトン浮いてるよ」

そうです。インスタントのスープに野菜を入れているだけなので
クルトンまで入っているのです!
しかもへたってる。

いいの、いいの、どうでも。
気にしない、気にしない!


これに季節の果物を出して
ハムエッグを加えれば
立派な朝ご飯ではないですか。
たとえインスタントを使っていても
何も味付けしてなくても
立派な朝ご飯ではありませんか!!!!!
(時々バナナジュースもついてるよ♪)

たまに
わかめスープに
あまったぎょうざのたねや
ピーマンの肉詰めであまったひき肉まぜまぜを入れて
なんちゃって手作りスープを作ります。

基本がインスタント食品なので
「これじゃあいけない!」と思っているのですが
時間がないと・・・サボりたくなると
ついやってしまう私です。

でも
一人で食べるお昼の時や
小腹が空いたお夜食にも
すぐに作れて野菜もたっぷりなので
満足感があるんですよ~。
おいしいし♪

みなさんも
手抜きスープをぜひ試してみて下さいね。
お子さんにも作れます♪



*****今日の一般常識問題*****

Q 次の言葉を残した人物は?
 
ローマは一日にしてならず


***************


主婦のブログランキングに参加しています。
ちょっと反省しているゆきゆきどんに応援のクリックをお願いします!
  ↓↓↓

只今29位

 ←こちらもポチッと♪
 ←できればこちらもお願いします


ご協力ありがとうございます。


たまには手抜きじゃないスープも作ってますよ。
本当です、本当ですってば~~~!!!!!!




*****今日の答え*****

A ローマは一日にしてならず→セルバンテス

今日もネットでおかずの検索・セロリ編

2008-04-02 00:54:17 | 簡単&手抜き!?レシピ


毎晩毎晩、おかずを考えるのって大変ですよね~。
私は料理も苦手なので
なかなか「今日はこれにしよう!」と思いつかないんです。

そんな時にお助け情報になっているのがCOOKPADです。




これ、なかなか良いサイトですよ。
先日、セロリを買ってきた時もこのサイトにお世話になりました。

セロリは美肌にも良く、ストレスにも抵抗力をつけたり、健胃、血圧降下、鎮静などの効果 があるんですよね。
食物繊維もたっぷりで香りの成分には
セダノリッドとセネリンがあり、精神安定、食欲増進、頭痛に効果 もあります。

こんなに体に良さそうな野菜なのに
私の食べ方はいつもワンパターン。

野菜スープに入れるか、サラダにいれるか・・・
もっと他においしい食べ方はないかなーと検索して
あるレシピにたどりつきました♪

それはセロリの浅漬けでした。

作り方はとっても簡単!
しかもおいしい

バリバリバリバリ・・・いくらでも食べられます!


ではでは、セロリのおいしい食べ方をご紹介♪

===作り方===COOKPADのHPより

【材料】

セロリの茎 5本
レモン汁 1/2個
塩 適量
あら挽胡椒 適量
ごま油 おおさじ3


・セロリは、繊維を取り除き 約2cm幅に切る。
・ボールにいれて、残りの材料を入れて混ぜる。
・5分ほどなじませて出来あがりです。



私はレモン一個を使いました。
濃い味の方がおいしいので塩も粗挽きこしょうもやや多め。

レモンの酸味とごま油がよくあって、
セロリが苦手な方でもこれなら食べられそうですよ♪


ものぐさな私はいつも手を抜く事ばかり考えているので
いつもおかずは調理時間の短いものばかり
でもおいしければ何でもOKですよね~。

みなさんもぜひ一度作ってみて下さい。
さっぽりして、良いですよ☆


主婦のブログランキングに参加しています。
簡単おいしい料理が好きなゆきゆきどんに応援のクリックをお願いします!
  ↓↓↓

只今14位!
ありがとうございます♪

 ←こちらもポチッと♪
 ←できればこちらもお願いします

ご協力ありがとうございます。

こうちゃんレシピにもお世話になってます。
本当に、私って他力本願主婦だな~