
ブログの更新を怠っているゆきゆきどんです。。。
忘れられていないでしょうか
要領の悪い私がバタバタと毎日を過ごしている間に、
我が家のハムちゃんフィリが、めでたく2歳10ヶ月を迎えました



ハムちゃんとしては長生きですよね

フィリは歯を折ってから、エサが上手に食べられず弱っていましたが、朝晩りんごやにんじんをすって与えたり、他のエサを刻んだりふやかして与えていたところ、少し元気になりました。
小さいウ○チも、健康な時と同じ状態になりましたw

瞳の中が白く濁って白内障(ハムも白内障っていうのかな?)になっているような気がしますが、お年寄りなので無理に病院には連れていかない事にしています。
一日、一日を大切に、
これからもフィリを見守っていこうと思います。
フィリ、
お誕生日おめでとう!
これからも元気で過ごせますように
(ハムは短命なので、一年に一回の5月27日の誕生日だけではなく、我が家では毎月27日にお祝いしています)
忘れられていないでしょうか

要領の悪い私がバタバタと毎日を過ごしている間に、
我が家のハムちゃんフィリが、めでたく2歳10ヶ月を迎えました



ハムちゃんとしては長生きですよね


フィリは歯を折ってから、エサが上手に食べられず弱っていましたが、朝晩りんごやにんじんをすって与えたり、他のエサを刻んだりふやかして与えていたところ、少し元気になりました。
小さいウ○チも、健康な時と同じ状態になりましたw

瞳の中が白く濁って白内障(ハムも白内障っていうのかな?)になっているような気がしますが、お年寄りなので無理に病院には連れていかない事にしています。
一日、一日を大切に、
これからもフィリを見守っていこうと思います。
フィリ、
お誕生日おめでとう!
これからも元気で過ごせますように

(ハムは短命なので、一年に一回の5月27日の誕生日だけではなく、我が家では毎月27日にお祝いしています)
歯が折れても野菜がかじれる様になったみたいで良かったです☆
コレからも長生きして欲しいです
一日違いで、28日に私は一つ歳をとりました。
ずうずうしくも、歳より気持ちは若くいくつもりです
長生きさん
もっともっと元気で生きていてほしいでっす
フィリは歯が折れてもがんばってます!
また元気になって、今は食欲旺盛です。
残されている時間は少ないかもしれないけど、元気な3歳目指して私たちも一生懸命見守っていきます!
■まんまるさん
遅れましたが・・・お誕生日おめでとうございます!
フィリと一日違いの日なんですね。
フィリはスプーンからエサをもらう時、ちょこんと手を添えるのでかわいいです
実はお年寄りなんだけど・・・
■ドスコイさん
必死で生きて、ただ生きて、でもフィリの価値は生き続けることにあるんです。
これってみんな同じかな?
一日一日を大切にして、3歳を目指します!