ママの偏差値

ほぼ猫ブログです♪

だって、どら焼き作るんだもん!

2006-01-26 12:04:48 | 実録!中学受験2006
娘の学校でもインフルエンザや風邪が流行りはじめました。
6年生の他のクラスでは昨日から学級閉鎖です。

娘も「頭が痛い、ノドが痛い」と言い出しました。
来週には本命校の入試があります。
入試当日に倒れてしまっては困るので、風邪を悪化させないために今日は学校を休むように言いました。

「だめ、今日は絶対に学校へ行く!だって今日はクラブ(料理クラブ)でどら焼きをつくるんだもん!絶対に休めない!」

この大事な時期にどら焼き・・・
この大事な時期にどら焼き・・・

なんなんだ、うちの娘は!!!
風邪が悪化したらどうするんだ!!!
本命校の入試とどら焼き作りと、どっちが大切なんだ!!!

こうして今日も風邪が蔓延している学校へ娘は向かいました。
母は風邪を悪化させないよう、祈るばかりです・・・


写真は「ほりほり」です。
只今、爆睡中


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドラ焼き (PON)
2006-01-26 15:14:26
こんにちは!

風邪の季節になりましたね。受験前なので心配ですね・・・。



それにしても、お嬢さん、ドラ焼きがよっぽど作りたかったんですね

子供って、1日1日を大切にしてるんだなって思いましたよ。漠然と毎日を過ごしてる自分に反省です。私だったら、風邪引いたら喜んで学校(今は会社)を休んじゃうけどなぁ

返信する
どらやきか・・・ (二宮)
2006-01-26 16:35:02
親の心子知らず、とはまさしくこういうことなんでしょうねー。

でも、お子様にとっても大切なことだったんでしょう。自分の子どもの頃を思い出しても、ちょっとわかる気がします。



おいしいどらやき、できたのかな?

でも、帰ってきたらきちんとうがいと手洗いで風邪予防しないと。



ちなみに、今マスクとかつけてます?

たぶん、出先ではつけておいたほうがいいかもしれませんね。

・・・超立体、あたりのほうがいいのかもしれませんが、高いしなあ。

今の時期は、本当に1日1日、何をさせればいいか、迷いますよね。



あと、2つめの○、本当によかった。

ブログ読んでいてもハラハラしましたよ。だって読んでいく途中まで、どうだったのかわからないように書いているんですもの。心臓に悪いです。

これで、自信持っていけそうですね。

応援しています!!
返信する
おいしかったそうです・・・ (ゆきゆきどん)
2006-01-26 17:58:36
PONさん>

娘にとっては、入試より「どら焼き作り」の思いの方が強かったようです・・・



娘のクラスでもお休みが多く、とくに受験組は大事をとって休んでいるというのに、うちの娘ときたら・・・



「どら焼きおいしかったよ!」と鼻をぐすぐすさせながら満面の笑みで帰ってきたので、今回はよし!としました。





二宮先生>

一週間切っていて、しかも風邪のひき始めですから本当に心配です。

でも、ニコニコして「おいしかった!楽しかった!」ととても嬉しそうだったので、よしとします。



マスクは「超立体」も用意しましたが、娘は嫌がってつけません。

今年はいつもの年とは違うんだから、つけなさい!と言っても、「何だか息苦しくていやだ!」と言って拒んでいます。もう、うちの娘って本当にやっかいです・・・。自覚が足りないんでしょうか



二つ目の○は本当にホッとしました。

娘なりに不安が渦巻いていたんでしょうが、裏目にでるのではないかと、ヒヤヒヤものでした。

でも、これで少し自信を取り戻せたようなので、今後の大チャレンジに思い切って挑めそうです。
返信する
どら焼☆ (ぱーる)
2006-01-26 22:35:50
>「どら焼きおいしかったよ!」と鼻をぐすぐすさせながら満面の笑みで帰ってきた

思わず微笑んでしまいました!



ゆきゆきどんさんの心配な気持ちにも共感しますが、受験でナーバスになりすぎるよりその位余裕があるほうがよいかも!

お嬢さん大物ですね・・



風邪は心配ですがうがい&手洗いと暖かくして早く良くなりますように。
返信する
気をつけて! (砂糖)
2006-01-26 22:56:38
インフルエンザ、本当に流行りだしたようですね。

友人が今年受験なのですが今朝から熱が出て、どうやらインフルエンザらしいんです・゜・(つД`)・゜・

どうしてこんな時期に流行るんでしょうね。

ゆっくり睡眠をとって、休ませてくださいね。
返信する
明日は休ませます (ゆきゆきどん)
2006-01-26 23:17:43
ぱーるさん>

本当にうちの娘ときたら・・・

でも、まあ、受験で緊張しすぎて今からガチガチになるよりは、このくらいおおらかな方が良いかもしれませんね。たぶん・・



どら焼き作りもよっぽど楽しかったようで、風邪もなんのそのって感じでした。

ただ、これ以上風邪が悪化したら大変なので、明日はお休みさせてゆっくりすることにします。早く治って~!





砂糖さん>

受験前にインフルエンザですか!?

早く治るといいですね。



本当に、こんな時期に流行るなんてやめてほしいですよ。

私もノドが痛いです。娘と同じ風邪かしら?



娘は「どら焼き!」というくらいですから、食欲は落ちていないので、たくさん食べて睡眠をたっぷりとらせます。

ああ、本番までには元気になりますように・・・

返信する
お疲れ様です (kaiya)
2006-01-27 10:56:08
お久しぶりです。

お加減はいかかですか?



ワタシはセンター試験の付き添いの前日から喉が痛くて夜に熱っぽくなり心配しましたが、市販薬を1日のんで乗り切れました。これが子供本人でなくよかったと思いました。

その後マスクを着用してましたが加湿作用もあるようで良いですよ。



後もう少しですね。お体お大事になさいませね。
返信する
よかった・・・ (ドスコイ)
2006-01-27 16:46:44
二つ目の○よかったです!おめでとうございます!

後、風邪ひどくならなかったようでよかったです。



ドラ焼きは美味しかったのですね☆

きっといい思い出ですね。



インフルエンザは本当に流行ってきていますからうがい・手洗い気をつけてください!

沖縄は警報がとうとうでましたよ!

返信する
私のほうがひどくなりました (ゆきゆきどん)
2006-01-27 22:17:02
弱い、弱すぎる、私。

子どもよりも、私の風邪のほうがひどくなってしまいました。

熱出ませんように・・・



kaiyaさん>

センター試験、お疲れ様でした。

やっぱり大学受験ってすごいですよね・・・

今頃。。。と思いながら、私も祈っていました。



子どもの健康管理ばかり考えていましたが、気が付けば私が風邪をひいています。

マスクをしてあと少し頑張ります!





ドスコイさん>

やっぱり子どもなので、○の数が多いと嬉しいみたいです。ほっとしました。



しかし、本命前だというのにどら焼き作りの方が気になるとは、おおらかと言うか何と言うか・・・まあ、でも、風邪がひどくならなくて良かったです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。