ママの偏差値

ほぼ猫ブログです♪

夏休みの宿題

2007-07-07 01:02:33 | キノ子
キノ子、恐怖の夏休みの宿題発表

他の学校と比べて多いのか少ないのかわかりませんが、
とりあえず教科ごとの宿題を載せてみました。

ちなみに、この宿題の範囲から夏休み明けに
「宿題テスト」があるのです。


≪国語≫

□「シリウス21 発展編」
・文学的文章(4)(5)・説明的文章(4)(5)・韻文(1)
・古典(1)・漢字・語句(1)(2)

□「重要古文単語315」#056~083
重要古文単語315―読んで見て覚える

桐原書店

このアイテムの詳細を見る


□「テーマ別漢字演習」テーマ文化

□小倉百人一首 21~40

□常用国語便覧確認ノート第27回~35回

□作文(別途プリントにて指示)



≪数学≫

□一学期の復習 別途プリント配布



≪英語≫

□一学期の範囲の総復習

□教科書Lesson7のノート作り 
授業用ノート左に本文 右に和訳
単語調べ

□新中問題集2年16章 形容詞、副詞、第19章 前置詞
(問題集用ノートに○つけをして提出)

□英語日記
(日記用ノートを作る。一日5行以上)

□スピーチコンテスト オリジナル原稿 英作文(テーマ自由)

□新中問題集 巻末:不規則変化動詞活用表の復習



≪理科≫

□別途プリント配布。



≪社会≫

□奈良時代~鎌倉時代までの復習プリント

□応神天皇から中恭天皇までの歴史年代暗記再チャレンジ


≪保健体育≫
Ⅱ「6.呼吸器系」レポート提出
①呼吸器系の構造と機能1.鼻腔 2.咽頭と喉頭 3.生体と発生
 4.気管支 5.肺の構造と機能 6.胸郭と呼吸運動

②肺機能の測定

③ガス交換とガスの運搬

④呼吸の調節


---------------------------------------------

「私立中学の夏休みの宿題ってどんな感じなの?」
と思っている受験生もいると思うので載せてみましたが、
キノ子の学校ってどうなんでしょう?

他の学校はもっと多いですか???
それとも、自主性に任せて少ないですか???

ちなみに提出期限は後期夏期講習の前(8月24日提出)
だと思いました。

数学と理科の「別途プリント」っていうのが
怪しいんですよね~。
(去年はドサッ!ときました

まあ、私がやるわけではないので、
「キノ子、ファイト」という感じです。。。

頑張れ~
早めにやんなさいよ~



FC2 Blog Ranking
主婦の日記ブログランキングに参加しています。
励みになります!ありがとうございます


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして! (maki)
2007-07-08 16:09:39
こんにちは!
中高一貫校に通う高2(♀)と中2(♂)の母です。
我が家にもハムスタ-と亀がいます。
こちらではいつもかわいいハムちゃんの写真に癒されてます。

宿題多いですね!うちの学校は国語がもうちょっと少なくて、保健体育はなしという感じでしょうか?
毎度終わりきれなくて提出の前日は徹夜・・・です。

ハムちゃんの写真とても楽しみです。
これからもよろしくお願いします!
返信する
はじめまして! (ゆきゆきどん)
2007-07-09 15:22:49
■makiさん
はじめまして!コメントありがとうございます(^O^)/

makiさんの家にもハムちゃんと亀ちゃんがいるのですね。いいですよね、癒されます☆

やっぱり宿題多いですか?
子どもさんが他の学校へ通っているママ友さんと話しても、具体的な量はわからないので、「うちの学校ってどうなんだろう・・・」っていつも疑問でした。

キノ子も提出日の前日はすごいですよ
「この頑張りがはじめからあったら、余裕だったんじゃない?」という感じです。

良かったらまた遊びに来て下さい!
私もお邪魔しますね。
では、今後ともよろしくお願いしま~す!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。