先日、家族から
お誕生日プレゼントを貰いました。
ちなみに
私の誕生日は5月です

早っ

繰り上げプレゼントです
前から気になってた
ハイレゾ対応のウォークマンA10シリーズのNW-16
一年間
必死に働いたご褒美も兼ねてです。
早速、ハイレゾ音源でダウンロードしました。
私の老化した耳でどのくらい楽しめるのかわかりませんが…
で、聴いたのですが…
よくわからない
しかもよく調べたら
このウォークマン
ハイレゾ音源対応なのに
付属のイヤホンハイレゾ音源対応じゃないし
って事で
新たにイヤホン買いました。
今度は自分のお金で(笑)
ヨドバシで一人試聴して
わけわからなくなって…
なーんにも知識のないまま
もうこれは
ハイレゾ音源対応どうのより
自分の耳に心地良い音を選ぼう!!
そこで幾つか試聴して
これは!!!
というイヤホンに出会いました。
この劣化した耳が
驚いた響きでした。
初めて知ったメーカーなんですが…
SHURE SE535LTD
今まで生きてきて
イヤホン如きで感動したのは初めてでした。
…そして
目玉が飛び出るほどお高い
でもでもでも
あと何年生きられるかわからないし
最近贅沢なんてほとんどしてないし
ということで
清水の舞台から飛び降りるつもりで買いました!!!
リケーブルなんてそんな余裕なんてありません。
エージングでどんだけ変わるか
そんな聴き比べられる耳を持っているのかもわからないけど
とにかく当分これで楽しみます🎶
余談ですが…
イヤホンチップをMサイズからSに付け替える時、チップが若干破壊されたので

、ヨドバシのお兄さんお勧めのコンプライにしました。
これだと高音がUPするのだとか…
本当かな?
あ、そうだ
このイヤホンで
同じ曲をハイレゾ音源と普通のもので聴き比べたら、全く違いました。
でも、アルバムによってはあまり違いがわからないものもあり、普通のもので充分だとわかったので、今まで通りiTunesでダウンロードして、iPhoneではなくウォークマンで聴こうと思います

※チップ付け替え後の感想
本当にチップ付け替えただけで、高音の伸びが!!
元々良いイヤホンだけど、快適!!
贅沢な耳…幸せ
これで杉山さんのライブベスト聴いたら泣けてきた