koyukoの部屋

元気がモットーのkoyukoです。
日頃の出来事や旅行の写真等を徒然に掲載してます。

かたくりの花

2010-03-24 10:20:07 | Weblog
今朝から激しいが降っています。お出かけが出来ないけれど花粉症の心配は  和らぎます。
体調の良い時に 画像の整理  の前に座りました。

22日は相模原市の【城山・かたくりの里】へ、翌23日はあきる野市(30分)の「かたくり園」に行きました。

1・2枚目は(マウスオン)城山・3枚目は(クリック)あきる野市です(枝垂れ桜も開花)BGM挿入してます。

マウスオン2枚目の画像
  上左から  ショウジョウバカマ・ボクハンツツジ・オオイワウチワ
  下左から  フクジュソウ・紅花ミツマタ・キクサキイチゲ


<<



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんごのほっぺ)
2010-03-24 14:52:13
5月に戸隠に行くと、その頃まだカタクリが咲いています。
カタクリは、下を向いていて写真がうまく撮れません。
今年も行きたいです。

http://blog.goo.ne.jp/ntrieko1528/e/917ab66c5bbf50419da2c04d4e632643

「城山・かたくりの里」へは一度行ってみたいと思いながら、念願を果たしていません。
返信する
カタクリ (yuto)
2010-03-24 16:16:49
カタクリが満開ですね~!
ショウジョウバカマやキクザキイチゲも咲いているのですね。
カタクリの写真きれいです!
私もなかなか上手く撮れないのですよ~。

フォトに音楽ものせて!
すごく高度なことできるのですね~。
返信する
こんにちは (Eiji)
2010-03-24 17:21:07
カタクリの写真、綺麗に撮れましたね。
こちらでは来月の初め頃が見頃との情報です。
お天気と相談ですがうまく日曜日に晴れてくれるといいのですが・・・
勿論カメラを持って行きます。
返信する
こんばんわ (同級生)
2010-03-24 19:30:59
カタクリの花とBGM入り、綺麗ですね。
下を向いてるので撮影に苦労したでしょうね。

良く撮れてますね。
返信する
こんばんわ (ひまわり)
2010-03-24 19:34:45
カタクリの花 早いですね
此方は4月末ごろかな?
もっとも1000m級の山ですから遅いのは当たり前ですが

種類が多いのですね
楽しみました ありがとう
返信する
りんごのほっぺさんへ (koyuko)
2010-03-25 10:14:13
「戸隠」は何度か行きました。
水芭蕉の群生が見事ですね。(私の実家にちかいので・・・)

城山は紫色のかたくりが終ると黄色が咲き始めますよ!
返信する
yutoさんへ (koyuko)
2010-03-25 10:20:37
アドバンス体験しました。有難うございました
200円惜しむ訳じゃないけれどこのままで良い・・・
もっと勉強してから考えまーす。
返信する
Eijiさんへ (koyuko)
2010-03-25 10:24:31
日曜日になるように祈ってます。
こちらは毎日寒いです。
「城山」のカタクリは今週いっぱい位です。
でも、その後に「黄色いカタクリ」が咲き始めます。
返信する
同級生の君へ (koyuko)
2010-03-25 10:27:46
カタクリはいつも向きなので難しいです。
地面に這い蹲って撮影、アマチュアカメラマンはみんなそんな格好ですから笑っちゃいます。
返信する
ひまわりさんへ (koyuko)
2010-03-25 10:30:31
東京と言っても、田舎の方ですから、群生地は方々にあります。
ピンク系が咲き終わると、黄色いカタクリが咲き始めます。
返信する

コメントを投稿