いつも5000キロを目安にオイル交換をしているのですが、前回7月にオイル交換してからもう6000キロ以上走っていました(^-^;
なので、今日はオイルとエレメントの交換をしてきました。
本日レディースデーなので、しめて3000円。
…今回から値上げされました。
でもまぁ、安いかな。
ネッツで普通に交換してもらっているしね。
ちなみにレディースデーとは言っても、男の人も女の人を連れて行けば安くしてくれるみたいですよ
この2ヶ月で茨城県と秋田県を3往復した我が愛車。
もう108000キロを越えました。
そろそろ新車かとも思いますが、まだまだ乗れるし。
でも、ちとブレーキの調子がおかしいんですよね。
高速で走っている時にブレーキを掛けるとブルブル震えます。
どうやら、波のようにディスクが消耗しているらしいです。
私が買った頃の車はそういう消耗の仕方をする車があったらしく、チェイサーなんかもそういう減り方をすることがあったと言われました。
ABSの関係とかがあるらしいです。
ということで、ブレーキディスクの交換になりました。
取り寄せてもらって、届き次第交換になります。
まだ値段はわかりませんが、前後で1万円ずつ、工賃が5千円くらいで、25000円くらいかな、ということでした。
お~、また痛い出費ですね。
でも、ブレーキが効かなくて事故なんていやだから…。
…土浦の花火大会、座席確保のためにオークションで頑張ってみたのですが、ついていけなかった…。
6人席に30000万円は出せないよ~
なので、今日はオイルとエレメントの交換をしてきました。
本日レディースデーなので、しめて3000円。
…今回から値上げされました。
でもまぁ、安いかな。
ネッツで普通に交換してもらっているしね。
ちなみにレディースデーとは言っても、男の人も女の人を連れて行けば安くしてくれるみたいですよ

この2ヶ月で茨城県と秋田県を3往復した我が愛車。
もう108000キロを越えました。
そろそろ新車かとも思いますが、まだまだ乗れるし。
でも、ちとブレーキの調子がおかしいんですよね。
高速で走っている時にブレーキを掛けるとブルブル震えます。
どうやら、波のようにディスクが消耗しているらしいです。
私が買った頃の車はそういう消耗の仕方をする車があったらしく、チェイサーなんかもそういう減り方をすることがあったと言われました。
ABSの関係とかがあるらしいです。
ということで、ブレーキディスクの交換になりました。
取り寄せてもらって、届き次第交換になります。
まだ値段はわかりませんが、前後で1万円ずつ、工賃が5千円くらいで、25000円くらいかな、ということでした。
お~、また痛い出費ですね。
でも、ブレーキが効かなくて事故なんていやだから…。
…土浦の花火大会、座席確保のためにオークションで頑張ってみたのですが、ついていけなかった…。
6人席に30000万円は出せないよ~
