ゆみごんのだららん日記

だららん主婦ゆみごんの、今は里子ちゃんとのバタバタ生活。以前はワンコ、通院、仕事の事など。気ままに更新しています。

水郷潮来あやめまつり2022に行ってきました

2022年06月13日 23時16分00秒 | 養育里親の日常
1ヶ月に一度は更新しようと思っていたのに、いつの間にか5月が終わっていました

一時期は頻繁に更新していたんですが、あえて、更新するのを少なくしています。
何でって、ちょっと面倒な事があったから
悪いことではないです。
でも、しばらくは生存確認くらいでいいかな〜、と。
こんなブログでも見にきていただいているようなので、気が向いたら更新したいと思います!

週末は『水郷潮来あやめ園』で、嫁入り船を見てきました。



いいね〜、綺麗ですね〜。
生憎の小雨でしたが、幸せそうな人を見るのってこっちも幸せになります。
おちびちゃんは、見ながらえびせんバリバリ食べてましたけどね。
あやめも綺麗だったし。
心のお洗濯ができました。

GW明けに、ご近所さんからザリガニの赤ちゃんをもらいました。
私は好きじゃないけど、子供のために生き物を飼うのはいいことだと思ったので…。
で、名前をつけたほうがいいんじゃない〜?
なんて言いながらもおちびちゃんがなかなか名前をつけないので、何となく呼んでいた『ザリちゃん』が定着してしまいました。
「ザリちゃんでいいの?」と、旦那様に確認したところ、「ガニちゃんよりはいいんじゃない?」と言われたので、まあいっか、となりました。
脱皮を繰り返し、せっせと大きくなっています。


コロナ禍の中、私が所属する里親会ではイベントもなく大人しいものだったのですが、やっとしばらくぶりに今度、総会があります。
今までも里親会のお手伝いはしていたのですが、なぜか大どんでん返しがあり、役付きになる予定です。
まだ、里親としては新人だと思うのですが…。
とりあえず、足を引っ張らないように頑張らせていただこうと思います。


いつも見ていただき、ありがとうございます♪
ポチッとしていただけると、励みになります。

にほんブログ村 家族ブログ 里親・里子へ
にほんブログ村

今日はおちびちゃんのリクエストでカレーでした。
当然、甘口。
我が家の大人は、辛口派なのです。
それも、結構な。
でも、最近発見しました。

いつも常備して使っているこの粉。
これを多めにかければ、甘口も美味しい!
辛口っぽくなる。
ストック多めに買っておかなくちゃ〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする