我が家ではgoogle home mini を使っています。
といっても、家電が繋がっているわけではないので、声で照明をコントロールしたりできるわけではないのですが…。
もっぱら私が使っているのは、Google music の音楽を聴いたりするだけかな。(←スピーカー代わり)
あ、あと一番使っているのは、テレビのオフ。
テレビだけは繋がっているので。
CMでは「ok,google」と話しかけていましたが、私たちは「ねぇ、グーグル」と話しかけています。
ま、どっちでも良いんですけどね。
それを聞いていた子供達は当然マネや妨害をするわけですね。
「ねえ、グーグル、テレビ消して」
「消さないで!」
と声をかぶせて来たり。
「ねえ、ぐるぐる、テレビ消して。……あれ、消えない」
みたいな。
ぐるぐる、って何?笑
笑わせてくれます。
そういえば先日、フラワーパークのイルミネーションを見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/00/ec8444e3e37f96bfda204f072197a83c.jpg)
今年の最終日みたいだったんですけど。
特に人出が多かった様子はなかったかな。
去年も同じような感じだった気がします。
里子ちゃんも、「きれいだね〜」と走り回っていました。
さあ、次はどこに遊びに行こうかな〜。
いつもポチッとありがとうございます。
励みになります。
![にほんブログ村 家族ブログ 里親・里子へ](https://b.blogmura.com/family/satooya/88_31.gif)
にほんブログ村
といっても、家電が繋がっているわけではないので、声で照明をコントロールしたりできるわけではないのですが…。
もっぱら私が使っているのは、Google music の音楽を聴いたりするだけかな。(←スピーカー代わり)
あ、あと一番使っているのは、テレビのオフ。
テレビだけは繋がっているので。
CMでは「ok,google」と話しかけていましたが、私たちは「ねぇ、グーグル」と話しかけています。
ま、どっちでも良いんですけどね。
それを聞いていた子供達は当然マネや妨害をするわけですね。
「ねえ、グーグル、テレビ消して」
「消さないで!」
と声をかぶせて来たり。
「ねえ、ぐるぐる、テレビ消して。……あれ、消えない」
みたいな。
ぐるぐる、って何?笑
笑わせてくれます。
そういえば先日、フラワーパークのイルミネーションを見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/00/ec8444e3e37f96bfda204f072197a83c.jpg)
今年の最終日みたいだったんですけど。
特に人出が多かった様子はなかったかな。
去年も同じような感じだった気がします。
里子ちゃんも、「きれいだね〜」と走り回っていました。
さあ、次はどこに遊びに行こうかな〜。
いつもポチッとありがとうございます。
励みになります。
![にほんブログ村 家族ブログ 里親・里子へ](https://b.blogmura.com/family/satooya/88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます