ゆみごんのだららん日記

だららん主婦ゆみごんの、今は里子ちゃんとのバタバタ生活。以前はワンコ、通院、仕事の事など。気ままに更新しています。

プールに行ってきました

2019年07月14日 11時32分17秒 | レジャー
三連休初日。
里子ちゃんがプールに行きたいというので行ってきました。

天気は微妙だったのですよね。
でも、三連休で唯一雨がふらなそうだったし、気温は多少上がる予定。
他の二日は雨の予定だったし。
思い切って行ってきました。

行ったのは、土浦市にある水郷プール。
いつの間にやら、H-NACヒューナックアクアパーク水郷なんて、小洒落た(?)名前になってる。
私がここのプールに行くのはウン十年ぶり。
確か、小学生の頃にお友達と電車とバスを乗り継いで遊びに来たなぁ。
その頃の感想は、人が多くてごちゃごちゃしていて、スリや置き引きが多い所。
(あれ? プールの感想じゃない…)

車でそこそこかかるのですが、里子ちゃんは「まだ〜?」「あと何分?」「もうつく?」のオンパレード。
どこへ出かけてもそんな感じです。

今シーズンのオープン初日だし、天気はいまいちだし。
プールは空いていて、でも適度に人もいていい感じ。

がしかし、天気は曇り。
里子ちゃん、「寒い」「プールなんて入れないよ」「もういやだ」。



入ったら温かくなるよ、慣れるしと言ってもなかなか動かない。
とりあえず旦那様に、入ってこいと指令を出して私はテントでまったり読書。
ま、一回入ったら楽しくてどうでも良くなるんですよね。

用意した浮き輪が、いつの間にか里子ちゃんに出されていて、浮き輪を忘れ。
ボートをレンタルするはめになりました。
時間貸しなので、バカにならない値段。
流れるプールでのボートが楽しくなったみたいなので、ボートも買ってあげるかな。

とりあえず、私はテントの中で本を読んだり、たまにプールサイドに出て歩いたり。

里子ちゃんはスライダーもなかなか乗らず。
ほら、乗っておいでと背中を押して一度乗せたら、楽しくなったらしいですが。
なかなか新しい事の一歩が出ない子です。



水しぶきの中にいます。

子どもの相手を旦那様にまかせたので、私はここぞとばかりに図書館で借りた本を読みまくってました。
予約した本。
2冊読めたので大変有意義な時間でした。

結局、プールが閉まるまで遊び、帰宅しました。
そして夜になって悲劇が。
あぁ、日焼け止め塗り忘れた首が真っ赤っか。
今年こそ日焼けしないと誓っていたのに……。
……旦那様は背中がヤケドと言っておりました。
ラッシュガード買ってあげようかな…


いつもポチッとありがとうございます。
励みになります。

にほんブログ村 家族ブログ 里親・里子へ
にほんブログ村
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気が休まらない… | トップ | 息抜き »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masabear)
2019-07-15 20:43:45
くまこです、こんばんは♪

里子ちゃん、楽しかったでしょーね♪
でも旦那さんヘトヘトでは?(^^;
泳ぐって、めちゃめちゃ疲れるから(>3<)
去年に友達親子が水郷プールに行った時の写真は、芋洗い状態でしたよ。
これじゃ流れるプールが流れないんじゃなーい?とか言うレベル。
今回はそこまで混んでなくて良かったですね。
お天気がイマイチだったからなんでしょーね、きっと。

私は友人の結婚式にで、神戸に土日で行きました。
茨城空港使ったので、移動が楽チンでした♪
がっ‼‼
航空チケットにホテルにご祝儀と……
たったの2日間でどえらい出費でした(*_*)
また頑張って働かなくては…。
返信する
神戸羨ましい〜♪ (ゆみごん)
2019-07-16 12:59:28
くまこさん♪

プールって、ハイシーズンには芋洗いになりますよね。
暑い時に、みんな考える事は一緒なんだな〜と思います。

くまこさんは茨城空港から神戸ですか!
羨ましい!
私はまだ茨城空港使った事ないです。
チケット情報をみて、あ〜、神戸いいな〜、北海道もいいな〜と妄想しています。
確かに、結婚式って色々出費になりますよね。
……結婚式って、しばらく行ってないな〜
返信する

コメントを投稿

レジャー」カテゴリの最新記事