ゆみごんのだららん日記

だららん主婦ゆみごんの、今は里子ちゃんとのバタバタ生活。以前はワンコ、通院、仕事の事など。気ままに更新しています。

最近気になっていること。

2009年10月19日 18時56分18秒 | 雑記
色々とくだらないことを考えています。
いや、くだらないというかとりとめもないというかな?

例えば、今年のクリスマスケーキはどこに注文しようか?
そもそもクリスマスはどこかに旅行へ行ったりするかな?
何年か前には草津に行ったけど、温泉もいいなぁ~。

そういや、クリスマスといえば年末ももうすぐ。
年賀状は切手の部分がディズニーになっているやつが可愛かったけど(プーさんだったかな?)、あれは予約じゃないと買えないのかなぁ?

今年はおせち料理を注文してみようかな?
冷凍と冷蔵、どちらがいいんだろう?
でも、おせち料理って高いよな~。
作ったほうが安いのかな?
でも年末のお店って激混みだし…。

年末には大掃除もしないとね~。
大掃除の時にはワンコの部屋もきれいにしないと。
旦那様がんばってね。
(ワンコ部屋は旦那様担当)

そういや、ワンコは相変わらず人の前を歩くな~。



二つのオシリ。
指示すれば戻ってくるんですが、なかなかしつけが行き届いていません。
反省。

そして、今日のルイは周りのにおいが気になって仕方なかったらしい。



「ママ、ここ臭うじょ」
といちいち報告してくれます。
態度でね。

そしてアレックスに遅れをとると、走って追いかける。
でも基本、アレックスもルイを置いては行かないんですよね。
どんだけ依存している兄弟だよ(^-^;

私の自由な平日もあと2日間。
木曜日からお仕事です。
12月に遊ぶために、お仕事頑張るぞ~



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 旅行ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた成田さくらの山公園

2009年10月18日 18時43分40秒 | レジャー
昨日成田で車を走らせている時に花火を見ました。
今もどこかで花火の音がします。
季節はずれの花火ですね。


今日は昨日に引き続き、「成田さくらの山公園」に行ってきました。
飛行機好きの母に付き合って、リベンジです。

昼間に来ると、やっぱりすごい人。
駐車場も満車だったんですが、数分待ったら入ることが出来ました。
それも入り口近く~

先日の花火大会から車に積みっぱなしだったイスを持ち出し、飛行機鑑賞。
(ベンチはたくさんあるんですが、喫煙する人が近くにいて不快だったので、人のいなそうなところに陣取りました)

やっぱり、昼間は飛行機もたくさん!!

夜は夜でいい雰囲気ですが、飛行機を見るなら昼ですね。



ターミナルには飛行機がたくさん。



今から離陸するための列です。
結構待たされていました。

場所を移動して、反対側へ。
成田空港に背を向ける感じ。



山の上に、小さく飛行機が見えます。
見えるかな?



少し近づいてきました。
着陸の態勢ですね。



横を通りすぎていきます。
あぁ、JALだったんですね。

別に飛行機好きじゃないんですが、飛行機が飛んでくると写真を撮りたくなるので、メモリーの中には飛行機だらけになってしまいました

ワンちゃん連れも結構見ましたよ。
次はアレックスとルイも連れて行ってあげようかしら~。


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 旅行ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルでディナー。お腹いっぱい♪

2009年10月17日 23時07分24秒 | グルメ
昨日、妹の誕生日だったので、成田のホテルでディナーブッフェしてきました。

今回行ったのは「成田エクセルホテル東急、レストランガーデニア」です。
おいしかった~。
以前にも行ったことがあったんですが(確かブログにも書いたはず…)、ここは安い感じがします。
ディナーで大人2950円。
ウェブに割引券があったから300円引きだったし
今月はイタリア料理でした。



相変わらず、写真のセンスがないワタクシです。
何となく、雰囲気だけ…。

「スペアリブ バーベキュー仕立て」、「グリーンアスパラと塩辛のクリームスパゲティー」は絶品~
…どっちも、写真にはありませんが…


食事の後は少し運動をするために「成田さくらの山公園」へ。
ここ、おすすめです。
暗くて公園じたいはよく見えなかったんですが、成田空港の一望できます。
飛行機がすぐ近くを通って着陸するのが見えます。



ズームしないで、こんな感じ。


あ~~、飛行機に乗ってどこかへ行きたいな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のダッフィー

2009年10月16日 21時39分56秒 | 雑記
本日、私の妹の誕生日だったんですが、妹夫婦は二人でディズニーシーでデートのようでした。
なので、本日も私は子守です。

去年は少しご馳走を作ったのですが、今年はみんな一緒に食べれるわけじゃないし、ケーキだけでいいか、とケーキだけ購入してありました。

妹はコストコにもよって、帰ってきたのが19時頃。

そして、妹から姪っ子へのお土産は、特大ダッフィー。


手前のカッパを着ているのが、以前からのお気に入り、40センチくらいのダッフィー。後ろのが、特大ダッフィー10000円なり)

あまり物にこだわらない姪っ子なのですが、ここ数ヶ月はダッフィーがお気に入りです。
いつも抱いて寝ているし、出かけるにも一緒です。

私はシーにはあまり行かないので詳しくないのですが、ダッフィーはミニーマウスがミッキーマウスにあげたぬいぐるみという設定らしいですね。
わたし的には結構微妙なのですが、姪っ子は大好きらしい…。



…ミッフィーの方がかわいくないかい?
…な~んて言ったら怒られそうだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩のお供

2009年10月15日 16時24分02秒 | 我が家のわんこ
アレックスは何かをくわえてお散歩に行くのが好きですが、本日の散歩のお供はこれでした。



公園で見つけた桜の枝です。

あ、もちろん拾ったものですよ。
折ったものではありません。

最近剪定に来ているらしく、公園に枝がたくさん落ちています。

ま、家に帰ってきた頃には、どこかに落としてきたらしくなくなっていましたが…。

ボールは家まで持ち帰ってくるのに(家からくわえて出かけます)、枝にはそれほどの魅力はなかったかな?

にしてもこの写真、角度のせいかワンコが小さく見えますね。
なんだか子犬みたい

足がいつもより短く見えるぞ、アレックス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひきこもり中(^-^;

2009年10月14日 18時27分50秒 | ハンドメイド
今日は一日部屋に引きこもっておりました。

部屋の中ではチクチクと編み物でございます(^-^;

で、じゃ~ん、出来ました~。



出来上がってみればすっきり。

出来がいいとか悪いとかはいいのです。

まぁ、欲を言えば、そもそものデザインが思った感じとは違うかな…? って感じ。

それとも私がかぶるからイマイチなのか…(゜0゜;

まぁいいや。


これからは少しゲームします
シムズ2。
3はいまだに買ってません。
もう少し2を遊び倒してからにします。

……っていうか、これでいいのか、主婦よ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火事??

2009年10月13日 23時37分44秒 | 雑記
まったりと昼間の散歩でございます。
こんな毎日を送っていたらバチが当たりそうです
まぁ、22日からお仕事なんですけどね。

そういえば、最近も家の近くから牛久大仏は見えるのかしら、とそちらの方向へ目を向けると、あるもの発見。



おやおや、あの黒い煙は…



火事ではありませんか?

そうこうしているうちにサイレンの音がしてきました。
やっぱり、火事か何かだったのね~。
少ししたら放送がありました。
どうやら車両火災だった模様。
怖いね~。

そんな今日。
暑かったですね。

ルイはお散歩中、日陰を見つけて早速休憩。



背後でアレックスもパパに撫でられてお腹を見せてます。

…道路の真ん中ですから


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 旅行ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編み物楽しいな~♪

2009年10月12日 20時24分00秒 | ハンドメイド
はまっております、かぎ針編み。

昨日マフラーが出来上がりましたが、今日から試しに帽子作成に入っております。
試行錯誤で編んでは解きの繰り返しなので、そんなに進んではいませんが

今回は先日購入した本についている通りに編んでいます。
毛糸も同じものを購入し、見本どおりに編めるかどうか挑戦です。



今回使っている毛糸はオリムパス「メイクメイク」という毛糸です。
白系ですが、単一色ではなくて、微妙にグラデーションかかっていて可愛い♪
地元の手芸屋さんサンキで、300円弱でした。

そして、先日買った本には詳しい編み方がついていないので、もっと詳しい本を購入しました。
本屋ではなく手芸屋さんで適当に購入したので少し古い本です。

かぎ針あみのモチーフ (日本ヴォーグ社の基礎BOOKゴールデンシリーズ)
今泉 史子
日本ヴォーグ社

このアイテムの詳細を見る


今の所、この本でわからない所は調べられそうです。
かわいいデザインが載っている本って、詳しく作り方が書かれていないことが多いです

そして、もうひとつ手芸屋さんで衝動買いしてしまった本がこれ。

はじめてのレース編み/立体プチモチーフ100 (アサヒオリジナル 211)

アップルミント

このアイテムの詳細を見る


も~、表紙を見て一目ぼれしてしまいました、ワタクシ。
かわいい~。
ドングリ、ひつじ、クラゲ、ゾウとか超かわいい。

…私が編めるかどうかはおいといて…。

いつか編めるといいな~、という希望を込めて購入。


今日はトヨタでブレーキディスクの交換(25000円な~り)もしてきたし、手芸屋さんで無計画な買い物もしてきたし(5000円弱な~り)、ちょっと使いすぎてしまった
ごめんよ、旦那様


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 旅行ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子守おばさんでした…(^-^;

2009年10月11日 22時37分10秒 | 雑記
今日は茨城県筑西市で「香り豆の枝豆狩り」でした。

私は行かなかったんですが、母と妹が行ってきたので、また我が家では枝豆食べ放題の日が続きます(^-^;
今年のお豆はこの前の台風で被害にあったらしく、ちょっとイマイチでしたね。
お豆が黒くなっているのとかありました。
味はどうかな~…。
去年は香り豆「おいし~♪」と思ったのですが、今年はお味も…。
まぁ、色々な事に影響されるのでしょうから、作物は難しいですね。
来年に期待です。

枝豆狩りは明日までやるそうですが、既定数に達したとかで明日はやるかわからないということでした。
お出かけの際は確認してから出かけたほうがいいかも。


ということで、今日は妹の子供、姪っ子と(あ、旦那様もいた)お留守番でした。

午前中はお友達と遊びに行っていた姪っ子。
お昼ごはんに「アボカド和風クリームパスタ」(クックパッドより)を作り、姪っ子に食べさせてあげました。
(おいしかった…)

午後からはお友達がみんな出かけてしまうので、つまらないという姪っ子。

なら私が連れて行ってあげよう!
と、小貝川ポニー牧場へ。

ほら~、ポニーだよ~。



少しブランコなどで遊びましたが、他にも子供がいてなかなか小さな公園では遊べず…。

帰ろうか、と車に乗ったものの、姪っ子は不完全燃焼な模様。
じゃ、荒川沖にある公園に行こう、と移動したのが「本郷近隣公園」。

ここ、ほんの少し大きい公園で、遊具が何個かあって、新しい公園で楽しいんです。
…子供がね。
でも今日は天気もいい天気だし、気持ちいい風が吹いていていい感じ。



この公園からは空がこんなに広く見えます。

ここでは姪っ子も完全燃焼してくれたらしく、帰りの車の中では「楽しかった~」と言ってくれました。

…子供の相手は大変。
世の中のお母様方お疲れ様です。


さて、今日は数日前から編んでいたマフラー一号ちゃんが出来ました。

ちょっとフニャフニャですけど。



かぎ編みにまだ慣れていないので、私的には出来上がっただけでも合格です。
今シーズンは帽子にチャレンジしたいな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2009年10月09日 21時34分32秒 | Weblog
強い台風でしたね。
皆様の所に被害はなかったでしょうか?
私の家は大丈夫でしたが、ニュースでは茨城県土浦市や龍ヶ崎市で被害が出たとやっていましたね。
被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。

今晩の夕食はお好み焼きでした。
6人分、フライパンで焼き焼きして、何枚焼いたかな?
忘れたけれど、2時間くらい焼き続けていた気が…。
それも、自分で食べたのはこげた失敗作…。
しばらくお好み焼きはいりません。

更新を忘れていて、すっかり期限が過ぎていると思っていた映画館の会員カード。
今日はがきが来て、半年ならポイントが引き継げることを知りました。
今月末なのね~。
連休が終わったら、早速観に行ってきます。

「私の中のあなた」、観たかったんだよね~。

('-'*)フフ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする